メッセージ MESSAGE
おひさまの森こども園・保育園の理念
「出あい」を通して イキイキワクワクをきっかけに 感動の連鎖を創る
保育の特徴 NURTURE FEATURE

保育の目標:感じて動ける子
「出あい」を通じて知っていく、発見する喜びや興味を持つことの素晴らしさ。
その感動を未来につなげていくために、「7つの力」を養っていきます。
「7つの力」は、自分を大切にして、自分で自分をつくることができる力。
おひさまの森でつながったこどもたちがその大切さを広めてくれることを信じて、
私たちは保育・教育に携わっていきます。

保育の方針:子どもを よく観て・考えて・行動する
保育の目標である「感じて動ける子」を育て、7つの力を養うために。
おひさまの森で働く保育者・教育者は「7つの視点」をもって
子どもたちの日常に関わっていきます。

7つの力
【7つの力】
頭・・・何かを得る力
心・・・決める力/広める力
鼻・・・守る力
耳・・・集める力
目・・・判断する力
口・・・伝える力/見つける力
体(手足)・・・共有する力

7つの視点
【7つの視点】
頭・・・場面をつくり一緒に考える
心・・・共感しながら言語化する
鼻・・・安心できる人的環境になる
耳・・・心地よさを追求する
目・・・世界観を汲る
口・・・応援ができる反応をする
体(手足)・・・一緒に豊かな表現・体現をする
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
保育方針
取り入れている保育活動
施設運営
施設形態・体制
入園可能月齢
保育理念・方針 POLICY
<center> おひさまの森こども園・保育園の理念 「出あい」を通して イキイキワクワクをきっかけに 感動の連鎖を創る 「出あい」は、一人ひとりの感動や成長のはじまりです。 人の感情、自然の命、風や匂い。 五感から得ることができる発見や興味。 地球での生活において触れるあらゆるものとの出あいを大切にして、 みんなが感動できる保育・教育を実現していきたいと思います。 同じものに出あっても、一人ひとり、心の動き方がちがう。 そのひとつひとつの心の動きを大切にしてあげることで、 子どもたちの自己実現や達成感が養われていきます。 子どもたちの心が動く時にそばで感じる、 イキイキワクワクするような気持ち。 保護者の皆様、地域のみなさまとともにこの感動を共有し、 ハッピーな未来へとつないでいきます。 </center>
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 株式会社女性イキイキカンパニー【本部】
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒420-0803静岡県静岡市葵区千代田4-2-12
- 設立年
- 2005年
- 電話
- 0542455055
よくある質問
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】を運営している株式会社女性イキイキカンパニーの施設一覧は、こちらをご覧ください。
今は地方にいますが、静岡県静岡市葵区で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?
はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。
園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?
お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。
問い合わせ後、株式会社女性イキイキカンパニー【本部】から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?
【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】の姉妹園
株式会社女性イキイキカンパニー【本部】を運営する株式会社女性イキイキカンパニーの運営施設一覧(全7施設)