メッセージ MESSAGE
ミドリと畑に囲まれた保育室
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お外あそび、室内あそび
天気の良い日は、毎日お外で遊びます。桃山城への散歩や隣接の畑で砂遊びをしたり押し車に乗ったり、
南天の実を見つけたり自然に触れて過ごします。

給食
0歳児は個別の離乳食を。1歳児2歳児は栄養士監修のバランスの取れた給食を食べます。
卵アレルギー、乳アレルギーのお子さまやエビカニアレルギーのお子さまにも対応しています。

絵本タイム
お昼寝前の楽しい絵本タイム。パネルシアターやペープサートの日もあります。
楽しかったね、面白かったね、そんな気持ちのままお昼寝に入ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
施設の環境 ENVIRONMENT
- 保育室
施設長の自宅一階部分を全面保育室として開放し家庭的な雰囲気の中で子どもたちを育てます。 毎日保育施設に通ってくるのではなく、第二のおうちに通ってくるようなそんな温かみのある保育を心がけています。
- 畑
保育室には隣接した畑があります。ミカンや栗の収穫、ジャガイモ掘り、玉ねぎ抜き、大根や人参抜き、焼き芋、 季節を通して自然を感じながら子どもたちは過ごしています。天気の良い日はお散歩又は、この隣接の畑でいつも外遊びをして過ごしています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
桃山城お花見
5月
豆の収穫
6月
ジャガイモ掘り
7月
玉ねぎの収穫
8月
水遊び、 感触遊び
9月
栗拾い
10月
桃山城ピクニック
11月
焼き芋
12月
クリスマス会
1月
餅つき、 ニンジン抜き
2月
節分
3月
ひなまつり
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 西田保育室
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒612-0846京都府京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町170-1
- アクセス
- JR奈良線JR藤森駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 1
- 利用料金
保育料 保護者の市民税により京都市が決定いたします。
延長保育料 ●時間外保育に係る利用者負担金 7時から8時半まで利用した場合15分毎に200円 16時半から18時まで利用した場合15分毎に200円 ●保育短時間認定に係る時間外保育料 第1階層、第2階層(母子世帯等) 0円 第2階層(母子世帯を除く) 1時間まで900円/月、2時間まで1800円/月、3時間まで2700円/月 上記以外の世帯 1時間まで2200円/月、2時間まで4400円/月、3時間まで6600円/月
その他 教材費 200円/月 ビニール袋 100円/月 連絡帳代 実費 遠足に係る交通費 実費 ふとんレンタル代 月ごと実費 日本スポーツ振興センター共済金 315円/年 通園カバン 実費 連絡帳袋 実費 帽子 実費 おむつ 実費 貸しタオル 実費
- 電話
- 0756423392
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。