メッセージ MESSAGE
家族が幸せであること
関わる全ての人が幸せと感じる保育を 心を尽くしたサービスを提供いたします。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

絵本がたくさん!
園には多数の絵本を揃えています。毎日の読み聞かせを丁寧におこない子どもたちの想像力を育むこと、一人ひとりの成長に寄り添うことを大切にしています。

らくらく登園
園には、粉ミルクや哺乳瓶、食器類だけでなく、年齢や成長に合わせたおむつ、お昼寝の布団を用意していますので、毎日の荷物を最小限に抑えることができて登園が楽ちん♪

成長の記録
当園では、1か月に一度「成長の記録」をプレゼント!
、お名前を呼ばれて返事ができた
、嫌いなピーマンを食べられるようになった
、トイレトレーニングを始めた
など、、、園内で見られたお子さまの成長を冊子にし、先生のコメントをつけてお渡しします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 急な体調不良も安心の設備
しゅりそら保育園には体調不良型病児保育室を完備しています。園内に併設された病児保育室で看護師が症状に合わせて保育看護をおこないますので、仕事などですぐにお迎えができなくても安心♪
- 安全と衛生への取り組み
室内はもちろん、おもちゃや絵本などのひとつひとつに至るまで定期的に消毒し、殺菌抗菌に努めています。 また、園には警備システムを設置。不測の事態からもお子様を全力でお守りします。
保育理念・方針 POLICY
家族が幸せであること 関わる全ての人が幸せと感じる保育を 心を尽くしたサービスを提供いたします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、歯科検診、こどもの日、父の日、母の日、交通安全指導、個人懇談、内科検診
7月
七夕まつり、敬老の日、運動会、夏まつり
10月
ハロウィン、クリスマス、遠足、年末年始休園、個人懇談
1月
正月遊び、ひな祭り、節分、発表会、終了記念写真、卒園式、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- しゅりそら保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒903-0801沖縄県那覇市首里末吉町4-6-6
- アクセス
- ゆいレール市立病院前(沖縄県)駅から徒歩で2分
- 開所時間
平日 7:30~21:30(延長保育 20:30~21:30) 土曜 7:30~21:30(延長保育 20:30~21:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後4ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 7 1
- 利用料金
保育料 【0歳児】週4利用¥35000、週5利用¥37000、週6利用¥39000 【1歳児】週4利用¥33000、週5利用¥35000、週6利用¥37000 【2歳児】週4利用¥32000、週5利用¥34000、週6利用¥36000 【3歳児(企業枠のみ)】週4利用¥31000、週5利用¥33000、週6利用¥35000
延長保育料 ¥600/1時間
一時保育料 ¥600/1時間
その他 システム登録料(入園時のみ)¥5000 帽子、コップ、フォーク、スプーン¥5000 昼食、おやつ¥300、夜食¥400
- 電話
- 0988857772
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。