メッセージ MESSAGE
地域の方々に愛される幼稚園
若竹よいこのくに保育園を統合し令和4年4月より0歳児から5歳児まで預かる施設として再スタートを切りました。地域の方々に愛される幼稚園を目指して今日にいたっており、まもなく60周年を迎えます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英語教室
3歳以上児は、英語教室を隔週で行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 住宅地と自然に囲まれた環境
住宅地と自然に囲まれ、時折雉の鳴き声も聞こえる閑静な場所に位置しています。四郎丸小学校は目の前で、近くには東中田市民センターや四郎丸郵便局があります。広い園庭に遊具を一ヶ所にまとめて遊びがより楽しくなるように工夫されています。緑と太陽がいっぱいの中で過ごす子どもたちは、健やかにのびのびと成長しています。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 健康な身体づくり だれとでも仲良くできるやさしい豊かな心 最後まで挫けず努力する子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
花祭り、 春の遠足、 誕生会(45月生まれ)、 こどもの日お祝い会
6月
保育参観 、天文台見学(年長)
7月
夏祭り、 お楽しみ会(年長)、 七夕お祝い会
9月
祖父母招待日、お月見お祝い会
10月
運動会、芋 掘り
11月
マラソンごっこ、 職場訪問、 七五三お祝い会
12月
子ども生活発表会 、こども報恩講(年長)
1月
鏡開きお祝い会 、保育参観
2月
豆まき、 交通安全教室、 クラス懇談会
3月
お雛祭りお祝い会、お別れ会 、卒園式
その他
毎月の行事、避難訓練 、お誕生会(2ヶ月に1度)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園 若竹幼稚園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒981-1101宮城県仙台市太白区四郎丸字吹上23
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:15~19:15) 土曜 7:15~18:15 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 2 3 1
- 利用料金
保育料 3~5歳児クラス 無償、0~2歳児クラス原則、父母の市町村民税所得割額によって決定。詳しくは「教育・保育給付認定における利用者負担額等(月額)」を確認ください。
延長保育料 月額3000円
その他 施設設備費 30000円 施設維持費 17000円 入園事務手続き料 3000円 副食費 4500円 園バス (利用者のみ)4000円 よつばの会(PTA会費)500円
- 電話
- 0222412712
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。