メッセージ MESSAGE
すなおな子ども、たくましい子ども
一人一人が輝き夢・探究心を持って21世紀をしっかり歩める力を養う
保育の特徴 NURTURE FEATURE

英会話教室
毎週水曜日に専門の講師による英会話教室を行います。正しい発音を身につけることと、外国人に触れ合うことを大切に行っています。(対象:2歳児~5歳児)

和太鼓教室
毎週木曜日に専門の講師による和太鼓教室を行います。日本文化の伝承と礼儀作法を大切にしています。(対象:4歳児~5歳児)

体験活動
徒歩やバスを利用し、園外体験活動を行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育方針:一人一人の命を大切にし、その年齢にふさわしい心身発達を促すよう、保育・教育を進めます。1地域や自然と関わりを持って、豊かな保育・教育をします。2子どもが安心して生活できるよう、愛情のある保育・教育をします。3体のあらゆる感覚をのばすとともに、能力の開発に努める保育・教育をします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、体験学習かまぼこ作り(5歳児)
5月
内科検診、親子遠足、親子ふれ合い遊(0・1歳児)
6月
歯科検診、体験学習かまぼこ作り(4歳児)
7月
プール開き、七夕祭り、祖父母と遊ぼう会(5歳児)、夏祭り
8月
お泊り保育
9月
祖父母と遊ぼう会(4歳児)、サッカー教室
10月
運動会、秋の遠足、保育参観
11月
サッカー教室、防火パレード
12月
保育発表会、クリスマス会、餅つき大会
1月
なわとび大会、こころの駅交流
2月
豆まき、小学校訪問、親子で楽しむコンサート、市の交通教室、一日入園
3月
ひなまつり会、ひなまつりお茶会、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 愛宕保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒971-8101福島県いわき市小名浜字鳥居北55-3
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 160 18 30 30 26 28 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他32
- 利用料金
保育料 0円~57000円/月(世帯年収により変動します)
一時保育料 半日:(4時間)¥1000、食事代¥200。おやつ代:午前の時のみ ¥100、0・1・2歳児¥100。1日(8時間):¥2000、食事代¥200、おやつ代:3・4・5歳児¥100、0・1・2歳児¥100×2回=¥200。健康診断(1000円)、尿・ぎょう虫検査(1890円)を園指定の医院にて受けていただきます。
その他 制服、DVD
- 電話
- 0246922727
- メール
- atago-hoikuen@honey.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://www.
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。