メッセージ MESSAGE
今ここに生きている実感
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

地域交流
近隣の高齢者施設のお年寄りを招いて夏祭り・運動会を開催します。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
園庭で自由に遊びまわったりトマトの栽培・収穫体験をします。
保育理念・方針 POLICY
ほのぼのとした家庭的な雰囲気の中で、情緒の安定を図り、森林に囲まれた園の環境を生かし、自然の中でいろいろな体験を通してこころ動かし、子どもの感性、探求心、創造性、想像性を伸ばしていく。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
にゅうえんしき はなまつり おはなみ会
5月
こどもの日 えんがいほいく
6月
プラネタリウム そつえんじ おさとがえり
7月
プールびらき なつまつり おとまりほいく
8月
すいぞくかん
9月
けいろう会 ぼうさいくんれん
10月
のはらのうんどうかい どうぶつえん
11月
にんぎょうげき やまのぼり
12月
クリスマス会 おもちつき
1月
かるた会
2月
せつぶん
3月
おたのしみ会 おわかれえんそく そつえんしき
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 幼保連携型認定こども園みどりの森こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒675-1234兵庫県加古川市平荘町西山254-4
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 75 6 6 12 17 17 17 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 2
- 利用料金
保育料 満3歳未満 市町村民税所得割に応じて0円~74000円
延長保育料 ¥2500(月額)
一時保育料 一般型 (3歳未満児¥500/時間、3歳以上児¥300/時間) 幼稚園型(¥200/時間)
その他 日本スポーツ振興センター災害給付制度保護者負担金 ¥230(年額) 保護者会会費 ¥500(月額)
- 電話
- 0794281812
- メール
- midori-hoikuen@maia.eonet.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。