メッセージ MESSAGE
目で見せて耳で聞かせて、して見せて、ほめてやらねば人は育たぬ
基本的な生活習慣や生活リズムを身につけ、力一杯遊ぶ、心も体も生き生きした子どもを育てます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
子どもの心身共に安定した状態の中で、本来もっている可能性を引き出し、望ましい未来をつくり出す基礎を培います。/お釈迦の御子として、その教えを守り、集団生活において個々の子どもが発達した適切な保育を受けて快い生活ができることを目標として、全職員が保護者と子どもへの共通理解の上に立った連携を心掛け、和をもって明るく思いやりの精神で養護と養育に努めます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式花祭り
5月
親子遠足(3歳児以上)
6月
個人面接歯科検査保育参観(3歳児以上)プール開き
7月
七夕祭り夏祭り
8月
お盆供養プール参観
9月
彼岸供養老人施設訪問親子遠足(3歳未満児)
10月
運動会健康診断交通教室祖父母ふれあい会
11月
七五三参加保育
12月
成道会発表会クリスマス会
1月
おもちつき買い物ごっこ
2月
豆まき保育参観涅槃会新入園児健康診断
3月
ひな祭り交通教室小学校訪問彼岸供養消防訓練お別れ会卒園式
その他
身体測定避難訓練防犯訓練は毎月実施誕生会は隔月実施されます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- SuruSu上陽こども園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒379-2131群馬県前橋市西善町381-7
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 185 20 30 30 35 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他40 5 3 7
- 利用料金
保育料 0円~42700円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1号認定 延長保育 13:00~16:005000円 その他延長30分 100円 2.3号延長保育おやつ代2000円 または1日100円
その他 1.2号認定 主食代1000円 副食代 5000円 教材費 実費 保護者会費 300円/月
- 電話
- 0272660351
- メール
- surusujyoyo@shukushou.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。