メッセージ MESSAGE
思いやりの心を育てる
自然豊かな環境を活かし、固定遊具などには頼らず楽しく遊びきる教育・保育を提供
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
関係法令に基づき乳幼児の教育・保育を行う。子ども一人ひとりの人権を保障し、主体性を制限せず一人ひとりを尊重する。子どもの最善の利益のために、保護者や地域コミュニティーとの連携を深め、積極的な教育・保育支援をしていく。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きりはら遊こども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒523-0054滋賀県近江八幡市森尻町407
- アクセス
- JR琵琶湖線篠原(滋賀県)駅から徒歩で29分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 220 15 15 15 57 59 59 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他16 15 1
- 利用料金
その他 1号給食費 1食330円、2号給食費 月7500円、全園児 用品代 年間9000円程度
- 電話
- 0748363933
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。