保育の特徴 NURTURE FEATURE

遊び(室内&戸外)
サーキット遊び、など楽器あそび

園庭活動
幼稚園の大きな園庭や遊具、砂場で安全におもいっきり遊び、保育園だけではなく幼稚園の子どもとたくさんの関りを持っていくことができます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園庭
大きな園庭に大型遊具、お砂場、菜園などがあり、園内で安心安全に自然を感じ、触れることが出来ます
- 給食等のアレルギー
アレルギーのあるお子様は、おやつも含めて除去食または代替食で対応しています。(入園時に要相談)アレルギーや持病等に関する薬の扱いについては、別途要相談。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもが家庭的な雰囲気の中で、子どもらしく生き生きと生活し、成長できるように一人一人のこどもを大切に受け止め、子ども、保護者、地域、保育園がともに支えあう子育てを目指しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
子どもの日
6月
内科検診 交通安全教室 あいとくなつまつり(自由参加)歯科検診
7月
プール 夕涼み会
8月
プール
9月
おまつりごっこ 交通安全教室
10月
ハロウィン 運動会 音楽鑑賞
11月
内科検診、七五三のお祝い、移動動物園、勤労感謝の集い、いもほり
12月
クリスマス会、おもちつき
1月
お正月あそび
2月
節分 おすもうさんとあそぼう
3月
ひなまつり お別れ会
その他
毎月、身体測定、避難訓練、お誕生日会、食育体験を実施
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あいとくナーサリー
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒571-0057大阪府門真市元町5-27
- 設立年
- 2019年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 7:30~8:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 2 5 5 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 3
- 利用料金
延長保育料 標準時間 月額2500円、200円/回 短時間 7 30~8 00 200円/回 8 00~8 30 100円/回 16 30~19 00 100円/30分
その他 体温計 2200円
- 電話
- 0669082266
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。