メッセージ MESSAGE
幼児期の日常の基本的生活習慣を身につける
はい という素直な心、わたしがします という奉仕の心、すみません という反省の心、ありがとう という感謝の心、おかげさま という謙虚な心
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
友愛・・・なかよく 忍耐・・・さいごまで 努力・・・がんばろう
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、始業式、父母と教師の会総会 家庭訪問
5月
花祭り、春の遠足
6月
保育参観、プール開き
7月
花火教室、夕涼み会、まつ組お泊り保育
8月
夏期保育
9月
防災訓練、プールおさめ
10月
運動会、いもほり、焼き芋大会、バザー、園外保育
11月
七五三のお祝い、お店屋さんごっこ
12月
お遊戯会
1月
たこあげ、マラソン大会、雪見遠足
2月
まめまき、交通教室作品展、鬼子母神太鼓奉詠
3月
お別れ会、父母と教師の会総会、卒園式
その他
お誕生日体位測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園宮原学園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒418-0005静岡県富士宮市宮原48-2
- 開所時間
平日 8:00~17:30(延長保育 8:00~8:59、15:01~17:30) 土曜 8:00~17:30(延長保育 8:00~8:59、15:01~17:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 120 6 12 12 30 30 30 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 1
- 電話
- 0544230500
- webサイト
- https://miyahara.ed.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。