メッセージ MESSAGE
自信を育み、優しい心を育てる
子どもが初めて体験、経験することに重要性をおき、高い専門性を持ち、何事も遊びの中から発見・喜び・興味・集中力をはぐくみ育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

マナー
食事のマナーや集団の中でお互いが気持ちよく過ごす為に身につけていくマナーを学びます。

文字指導
鉛筆の持ち方、姿勢、紙の位置、筆順などの基礎を身につけさせます。

英語力向上
外国人になれさせ、音声を中心とした英語力を向上させます。

数指導
身の回りのもの、日常の出来事をとおしてゲームなどをしながら数の基本的な概念を楽しく学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
六歳までが個の人格形成の土台がほぼ完成する大切な時期です。認められ、愛された子供には笑顔が育ちます。地域と共存し、家庭・社会・保育園が連携を取り、健康で心優しく心身ともにバランスのとれた子供を育成するとともに、子どもたちの最善の利益に繋がるように、日々の保育を創意工夫します。保護者が安心して子どもたちを預けられるよう相互に信頼関係を築き、子育てを共に行います。地域に根ざした保育園として子育て支援の充実を推進し、地域福祉に貢献します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
バスハイク、帆船祭り、端午の集い
5月
親子ピクニック
7月
交通安全教室、七夕保育参加、プール開き
8月
すいか割り
9月
敬老の集い
10月
運動会、芋掘り
11月
焼き芋大会
12月
クリスマス会、クリスマスバイキング
2月
節分、お祭りごっこ
3月
ひな祭り会、卒園式、進級式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- たんぽぽ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒850-0924長崎県長崎市出雲3-1-39
- アクセス
- 長崎電気軌道5系統石橋(長崎県)駅から徒歩で24分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 9 15 15 15 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他18 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1回200円
- 電話
- 0958278554
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。