メッセージ MESSAGE
がんばれ未知の可能性~そして感動へ
毎月1回専任講師を招いて、「音体(おんたい)教育」の指導を受けています。 『音』は音楽教育を指し、リズム感覚遊び、音楽鑑賞、歌唱、発声法、などを通してリズム感と豊かな感性を養います。 『体』は運動能力とともに、生活適応能力・安全に対する本能(障害物ををよける、出口を探すなど)を磨く教育を指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リズム遊び教室
担当講師の指導により、0歳~3歳までのクラスを中心に、音楽遊び・リトミック・体育遊び等の指導を行います。

ピアノ教室
担当講師により、お申し込みを頂いた4歳以上の園児さんにピアノレッスンを行なっています。

英会話クラブ
担当講師により、お申し込みを頂いた3歳以上の園児さんに英会話の指導を行っています。

太鼓クラブ
担当講師により、お申し込みを頂いた4歳以上の園児さんに太鼓の指導を行っています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
自主独立の精神を養う保育 心身共に健やかな子ども 思考力のある子ども 忍耐力のある子ども 仲良く遊べる子ども 自分のことは自分でする子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式、内科検診
5月
個人面談
6月
歯科検診、保育参観日
7月
プール開き、夏祭り(おみこし担ぎ)、七夕祭り
8月
納涼祭、サマーキャンプ(年長組卒園児)
9月
防災訓練、祖父母参観日
10月
運動会、内科検診、幼児音体フェスティバル(年長年中組)、芋ほり
11月
歯科検診、内科検診
12月
みかん狩り、生活発表会、クリスマス会、お餅つき
1月
絵画展(本庄市)、保育発表会(乳児)
2月
音体発表会、豆まき、雪遊び(年長組)
3月
ひな祭り、卒園式
その他
避難訓練、遠足の日、お弁当の日、交流会、音楽指導日、体育指導日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- こざくら保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒367-0046埼玉県本庄市栄3-6-34
- アクセス
- JR高崎線本庄駅から徒歩で28分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他40 40
- 利用料金
保育料 0円~50000円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0495225812
- webサイト
- kosodate-web.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。