メッセージ MESSAGE
「経験することは成長の糧」
子どもたちの笑顔を大切に、保育に取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

異年齢交流
現代、少子化で上の子が下の子の面倒を見ることが少なくなってきています。そのような関係をせめて保育園で体験できるよう、当園では1歳から5歳までの園児は園遊びや お散歩 行事(野菜づくり・ハロウィン・交流散歩等)を通して交流の機会をつくっております。

食育
あゆみファームで種をまいたり 収穫したり、クッキングを行います。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- 園外保育
あじさい公園、ひまわりの里、いもほり、栃木科学館、ネーブルパークなど 季節を感じられる保育行事を行っております。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 ・家庭的な雰囲気で、保護者の方と職員がコミュニケーションのとれるような園ありたいと思っています。 ・子供たちが、笑顔であいさつできるような安心感のある園…と努めております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、保育参観、春の散策
5月
親子遠足
6月
虫歯予防集会、園外保育、プール開き、野菜作り
7月
七夕集会、夕涼み会、ひまわりの里散策、小学校交流会
8月
お泊り保育
9月
老人施設交流会
10月
運動会、いもほり、ハロウィン
11月
年長児遠足、老人クラブ交流会、保育参観
12月
クリスマス発表会、老人施設交流会
1月
もちつき、保育参観、野鳥観察
2月
豆まき、小学校探検
3月
ひなまつり、園外保育、お別れ会、卒園式
その他
毎月:誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- あゆみ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒306-0201茨城県古河市上大野2347-1
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 8 12 16 18 18 18 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他17 1 2 3
- 利用料金
保育料 0円~58000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 30 分 100 円
その他 年長組 卒園対策 月1000円(年10か月分集金) 絵本代(月末各家庭へ持ち帰り)年長410円、年中430円、年少420円、2歳児360円、1歳児340円(毎月) 保護者会費 月200円(半年毎集金)
- 電話
- 0280983265
- メール
- ayumi-hoikuen@extra.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。