メッセージ MESSAGE
一人ひとりの個性と発達を大切に
子どもたち一人の個性と発達を大切にし、寄り添いながら、豊かに生きる力、ひとと関わる力、自分の気持ちを素直に表現できる力を育て、「ありがとう」の笑顔がある保育園をめざしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念 子どもの最善の利益を優先し、一人ひとりの子どもの人権を尊重した保育及び教育を行います。 保育園では、家庭との連携を図り子どもの育ちを支え、笑顔いっぱいの保育園作りを目指します。 保育方針 自分で考えて行動できる力が身につくよう、一人ひとりの個性と発達を大切にしながら十分な配慮をした保育をおこなっていきます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、進級式
5月
保護者会、親子給食会
6月
春の遠足、じゃがいもほり
7月
七夕祭り
8月
水遊び
9月
運動会
10月
ハロウィン
11月
秋の遠足
12月
クリスマス会
1月
お正月あそび
2月
節分
3月
ひな祭り、保護者会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- きりん保育ルーム
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒338-0035埼玉県さいたま市桜区道場2-16-7ドリーミーハウス1階
- 設立年
- 2011年
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8
- 利用料金
その他 園帽子1200円 連絡帳一冊200円 スポーツ共済 年間365円
- 電話
- 0488265715
- メール
- kirin-room@room.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。