メッセージ MESSAGE
マンション1階部分にあるアットホームな保育園です。子どもの「生きる力」を育むべく、年齢や発育にあわせた保育計画に基づき、きめ細やかな保育を実施いたします。自然な形で子どもの感受性や知的好奇心を伸ばし、五感で感じる保育の実現を目指します。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

STEAMS保育・学童
理系・文系・リベラルアート・体育を横断して学び、こどもたち一人ひとりの「考え抜く力」「前に踏み出す力」「チームで働く力」を伸ばし、「一人ひとりが主役になる力」を育みます。

食農・食育活動
0歳児~5歳児まで、こどもたち自身で苗や種を植えるところから収穫まで行います。昨年度は様々な野菜の他に、ポップコーン、サツマイモ、お米の苗を植えから収穫、調理まで当園の保育士・栄養士と共に行いました。自分たちで野菜を育てることで、『おどろき』『わくわく』『よろこび』など、こどもの心を動かし、食べものを大切にする気持ちを育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- おいしくて安全な食材の選定
国産の物を中心に選定しています。食品添加物を少量にとどめ、産地・原材料・原産国などは必要に応じて規格書の提出を業者に依頼し、安全性の確認を行っています。特に毎日食べるお米に関しては、産地・栽培方法などを調査し、おいしくて安全な特別栽培米を選定しています。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
親子遠足
7月
夏祭り
10月
運動会、ハロウィン
12月
発表会
3月
卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- アスクわかば保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒350-0214埼玉県坂戸市千代田3-21-23
- アクセス
- 東武東上線若葉駅から徒歩で5分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:01~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 60 6 10 11 11 11 11 -
- 利用料金
保育料 0~2歳児:市の決定額、3~5歳児:0円
延長保育料 月額3500円、日額500円
その他 給食代※3歳児以上クラス 月5700円:主食1200円、副食4500円
- 電話
- 0492805777
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。