メッセージ MESSAGE
既存の学童保育の枠にとらわれない新しい放課後のかたち
私たちは今後よりグローバル化・流動化していく社会の中で、自らの力で人生を切り拓き生き抜いていける人材の育成を目指しています。大切に育てられてきた子どもたちがたくさんの人から愛されて育つあたたかな放課後を一緒につくっていきませんか。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
戸外活動
絵画・造形活動
施設運営
保護者向け連絡アプリ
産休・育休取得実績あり
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員30名以下
土日休み
保育理念・方針 POLICY
私たちは今後よりグローバル化・流動化していく社会の中で、自らの力で人生を切り拓き生き抜いていける人材の育成を目指しています。教育学博士で保育系大学講師としての経験も長い代表が考案した「子どもの主体性を引き出す保育×伝統文化のお稽古を通した学び」が特徴です。「子どもに対しても大人に対しても誠実な人」「子どもの良いところを見つけるのが好きな人」「子どもにとってより良い放課後のかたちを追究したいと考えている人」と一緒に働きたいと思っています。大切に育てられてきた子どもたちがたくさんの人から愛されて育つあたたかな放課後を一緒につくっていきませんか。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 学童保育施設 鎌倉学び舎
- 施設形態
- 学童保育
- 住所
- 〒247-0062神奈川県鎌倉市山ノ内521−4
- 設立年
- 2016年
- 開所時間
平日 11:15~19:15 土曜 - 日曜・祝日 - 備考:
開所時間は小学校の下校時刻に合わせて変動します。 夏休み等小学校の休校日は朝8時開所です。
- 利用料金
保育料 週2回:29000円 週3回:40000円 週4回:51000円 週5回:62000円
一時保育料 維持費:年5000円 半日(5時間迄):4000円/日 1日(5時間越):7000円/日
その他 入会金(1世帯当たり:税込):30000円
- 園長
- 大滝 世津子
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- メール
- kamakuramanabiya@gmail.com
- 法人名
- 株式会社 鎌倉学び舎