メッセージ MESSAGE
子育てが楽しい、子どもを産み育てたいと思える社会の実現に貢献
遊戯室を併設し、子どもたちを健やかにのびのびと育む保育園です。送迎用の駐車場と駐輪場を完備しています。自転車を駐輪して子どもを預け、そのまま駅から通勤することができます。子どもの健全な成長と、保護者様のよりよい働き方の実現の両面を支える保育園です
保育の特徴 NURTURE FEATURE

森のほいくえん
日常的に外遊びや散歩を積極的に行い、自然と触れる機会を大切にしています。 また、外出行事として自然豊かな大きな公園へ出かけたり、野菜の収穫体験を行ったり等、自然の中での様々な体験、学びの機会を設けています。

KBCスポーツKBC
子どもたちが体を動かすことを好きになってくれることを第一の目的とし、主に3歳児クラス(ひつじ組)以上の子どもたちを対象に週1回開催しています。プロの講師により、子どもたちが「できた!」という達成感を感じられるステップを設定したプログラムを提供します。

KBCイングリッシュ
外国人の先生と触れ合う機会を提供します。外国語や異文化に触れ親しむことで、子どもたちの世界観を拡げる入口や、コミュニケーション能力を伸ばすきっかけを作ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
施設の環境 ENVIRONMENT
- 出欠連絡、登降園管理のICT化
保護者が、携帯電話(スマートフォン)から、登園・欠席・遅刻などの連絡をすることができます。タイムリーかつ確実な情報のやりとりが可能です。
保育理念・方針 POLICY
遊びの中から子どもの可能性を発見する「ポジティブな保育」
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
母の日、端午の節句、親子遠足
6月
父の日
7月
七夕
10月
ハロウィン
11月
七五三
12月
クリスマス会
1月
餅つき
2月
節分
3月
ひなまつり、卒園式
その他
夏:プール遊び、夏祭り、スイカ割、お泊まり保育、夏野菜収穫、秋:お月見、芋ほり、秋の遠足、冬:リトルMBA
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- KBCほいくえん南町田
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒194-0005東京都町田市南町田5-2-1南町田5-ビル
- アクセス
- 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩で10分東急田園都市線すずかけ台駅から徒歩で14分
- 開所時間
平日 7:30~20:30 土曜 7:30~20:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 【幼児教育/保育の無償化の対象外園児】(従業員枠料金)0歳児:37100円、1歳児:37000円、2歳児:37000円、3歳児:26600円、4歳以上23100円、(地域枠料金)0歳児:42100円、1歳児:42000円、2歳児:42000円、3歳児」31600円、4歳児以上:28100円 【幼児教育/保育無償化の対象園児】(従業員枠料金)0〜4歳児以上:0円、(地域枠料金)0〜4歳児以上:5000円 【給食費】3歳児以上は月額4500円、1830以降お迎えの場合、捕食費165円・2000以降のお迎えの場合、夕食440円共に予約制。
- 電話
- 0428506805
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。