メッセージ MESSAGE
子どもたちの未来がうごく、めぐる、つながる
「楽しい」が学びの原点「最良の学びは遊びの中にある、楽しみながら生き生き学ぶ」
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育のこだわり
栄養バランスはもちろんのこと、子供の食に対する興味・関心を惹きつけられるよう、見た目にもかわいらしく彩り豊かな給食作りで、食べる楽しさを発見するための食育にも力を注いでいます。

病後児保育
く保育園では、「病み上がりや、熱が下がったけれどまだ本調子ではない」などの理由から登園・登校が心配な回復期の子供たちを預かる病後児保育施設を併設。保育室では専任の看護師が対応するため、安心して子供たちを預けることができます。当園の園児以外にも、1歳から小学6年生までの周辺地域の子供たちも利用することができます。

教育のこだわり
「ダメと言わない」好奇心を尊重する保育、自然のままに五感をくすぐる保育、調和する心を育てる見守る保育
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 多目的ホール
ステージを備えた多目的ホールは、園舎のなかでもメインとなる施設。卒・入園式や発表会などの各種催しごとに使用する以外は、子供たちの遊び場としても活用しています。
- 手洗い場
360度どこからでもとどく正方形の手洗い場。お友達とも仲良く囲んで使えるから、手洗いの時間も楽しい!
- 水遊び場
夏はプールとしても使える噴水付きの水遊び場は、手動で発射できる噴水が子供たちに大人気!水の楽しさを体感できる遊びと学びの場です。
保育理念・方針 POLICY
無限の可能性を秘めた子ども達が、自らの人生を切り開く大人になるよう、命の尊さを知り・豊かな心・生きる力を培います。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- むく保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒417-0801静岡県富士市大渕3800-9
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜3歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 40 6 12 16 6 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 14 2 2
- 利用料金
保育料 従業員枠:0歳児 27100円、1・2歳児 26000円、3歳児 21600円 ※1(無償化の対象です)、4・5歳児 18100円 ※1(無償化の対象です)地域枠:0歳児 37100円、1・2歳児 37000円、3歳児 26600円 ※1(無償化の対象です)、4・5歳児 23100円 ※1(無償化の対象です)
一時保育料 1時間 500円~
- 電話
- 0545327103
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。