メッセージ MESSAGE
働く女性の支えとなりながら、優しさあふれる家庭的な雰囲気のなか、多くの人とのかかわりを持ち、子ども一人ひとりに寄り添った保育を通して、心豊かな子どもを育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

介護老人福祉施設のご利用者の方々との交流
介護を必要とされる方、障がいのある方との交流で一緒に工作をしたり、作業をしたりする中で色々な体験・経験を通してお互いが特別に区別されることではなく、同じように共に過ごすことが当たり前という『ノーマライゼーション』の考えのもと、その環境の中で子ども達を育み、これからも情緒豊かに育って欲しいと願っております。

当園では、国東市の自然の恵を活かした園外活動を行っております
農道を散歩し、草花や昆虫や生き物とふれあい、川で水遊びをしたり、田植えや稲刈り、畑ではさつまいもを栽培し、自然の恵をいただく等の園外活動を積極的に行っております。
また、施設内の花壇や菜園では、ご利用者の方々と一緒に水やりをしたり、収穫を行います。
子どもの笑顔とあどけなさは、ご利用者をはじめ、地域の方々からも喜ばれております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
保育理念・方針 POLICY
運営方法 1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の地域型保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指すとともに、人としての生体の生活リズムと発達を保障する保育を実践するよう努めます。 2 当園は、利用子どもの意思及び人格を尊重して、常に利用子どもの立場に立って、地域型保育を提供するよう努めます。 3 当園は、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、都道府県、市町村、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。 4 当園は、利用子どもの人権の擁護、虐待の防止等のため、責任者を設置する等必要な体制の整備を行うとともに、従業員に対し、研修を実施する等の措置を講ずるよう努めます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すこやかクラブ鈴鳴荘
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒873-0222大分県国東市安岐町下山口58番地
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 7:30~18:30
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 0 0
- 利用料金
保育料 無償 (0円)
- 電話
- 0978672626
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。