search地図から探す
ココカラ上桑島
verified公式
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市

ココカラ上桑島

口コミあり口コミあり
実際に通った6人の保護者が回答!

見学予約OK

  • location_on

    栃木県宇都宮市上桑島町1316-3 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00
  • child_care

    生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年2月25日

最終更新日: 2025年2月25日

メッセージ MESSAGE

ひとりひとりの成長を丁寧に見守りながら安心して過ごせる保育園

「あのね聞いて」「今日ね!」声が大きくなってしまうのは今日の嬉しかった事をすぐに伝えたいから。「良かったね」「うれしかったね」の一言で ‘これでいいんだ‘と自分を認めてくれたことに安心して心が満たされます。乳幼児期は心の基礎を育む時期でもあります。ココカラでは心を満たし個々のカラー大切にしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

大好き!感触遊び

大好き!感触遊び

感触を遊びが大好きです。初めは苦手な子もお友達の遊んぶ様子を見ているうちに興味関心を持つようになります。冷たいやドロドロとした感触を味わいながら色々感じとり五感を刺激し知能の発達や心を豊かに育みます。

食育活動を通して食の大切さを知る

食育活動を通して食の大切さを知る

食育活動の一つとしてクッキング・野菜洗い・食材の感触に触れる(高野豆腐、ひじき等の乾物)活動を取り入れています。実際の野菜等に触れることで食に興味関心がわき、またクッキングで自分で作ったものを食する事で特別感を感じられます。子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという想いから食育に力を入れています。

お散歩大好き!どんな発見があるかな?

お散歩大好き!どんな発見があるかな?

葉っぱを引っ張ってカサカサの音を楽しんで聞いたり頭にのっけてみたり。お友達は虫捕まえが上手だけど虫はちょっと苦手、でもかけっこは一番なんだ!遊び方、感じ方はそれぞれ。「ありのままの自分でいい 」を大切にしています。。

お給食大好き!いっぱい食べて大きくな~れ✨

お給食大好き!いっぱい食べて大きくな~れ✨

子ども達に食の大切さを知ってもらいたいという思いで給食を提供しています。たくさん遊んだ後のお給食はまた一段と美味しく感じます✨「美味しいね」「見て、見て!いっぱい食べたよ」と楽しい雰囲気の中食事をしています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
園周辺に公園・自然が多い
最寄り駅・バス停から近い
駐車場あり
自転車駐輪場あり
ベビーカー置き場あり
避難場所が近い

保育方針

担当制保育
異年齢保育
はだし保育

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
リトミック
ピアノを用いた音楽活動
戸外活動
体操
絵画・造形活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持参不要
おむつ持ち帰り不要
寝具持参不要
親子参加イベントあり

施設形態・体制

定員30名以下
土曜保育あり
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
写真共有・販売
身体測定

入園可能月齢

生後57日から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 保育園周辺は自然豊かで、楽しいお散歩コースがたくさん!
    保育園周辺は自然豊かで、楽しいお散歩コースがたくさん!

    近隣の環境に恵まれており、天気のいい日は散歩にでかけます。 公園で思いっきり遊んだり、自然の中で探索活動を満喫しています。自然豊かな環境で過ごすことで、表情が豊かになり、心が健やかに育まれます。

  • お友達と一緒嬉しいね
    お友達と一緒嬉しいね

    自然の中で子ども達の心の成長を育む環境です。

  • 見て、見て~✨
    見て、見て~✨

    「これなあに?」「あれ何だろう?」「○○見つけたよ✨」自然の中で発見がいっぱい!

保育理念・方針 POLICY

保育理念:子ども達の心を豊かに育み自己肯定感を最大化する 0~2歳児の子ども達に大切なことは基本的自己肯定感だと考えています。 成長や発達段階も合わせて、子ども自身が「やってみたい!」と思う気持ちを持てるような環境づくりや働きかけを行っていきます。 保育方針:「小さな体験」をたくさん積ませる      「多様な価値観」にたくさん触れさせる      「スキンシップと言葉掛け」で常に安心感を与える      「他人や一般論と比較しない」で個を認めてそれを伝える      「視点を変える」とすべてが変わる

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    進級式 こどもの日お祝い会  クラス懇談会
  • 5月

    引き渡し訓練(その年度のよって変更あり)
  • 6月

    内科健診 歯科健診  
  • 7月

    七夕会
  • 8月

    プール開放
  • 9月

    親子レクリエーション(1・2歳児クラス)
  • 10月

    親子レクリエーション(0歳児クラス)  個人懇談
  • 11月

    内科健診 歯科健診 秋祭り
  • 12月

    クリスマス会
  • 1月

    お正月遊び
  • 2月

    節分(豆まき)
  • 3月

    ひな祭り 卒園式 お別れ会
  • その他

    毎月行っている行事
    ・誕生会   ・避難訓練
    ・身体測定  

実際に通った保護者に聞いた口コミ

園のココがオススメ!

6
  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up子どもに寄り添った保育をおこなっている

    子供のちょっとした変化にも気付いて下さり愛情たっぷりに接して下さいます。ノートにもその日あったことを細かく書いて下さり見るのがとても楽しみです。お散歩も多く公園や広場等連れてって下さいます。行事は懇談会、レクリエーション、秋祭り、保育参加、個人懇談等があります。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    お迎え時に、園での子供の様子を先生方がお話ししてくれます。とても丁寧に子供をみてもらっている事が伝わってきます。 食事も手作りですごく美味しく、遊びも工夫されていて、お家ではなかなかできない体験が出来るとても良い保育園です。

  • 女性

    1歳児クラス/女性/30代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    少しの怪我や、ちょっとした細かい出来事も丁寧に報告してくれて、先生とお話しするのが保護者側も毎回楽しみです!

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up先生の人柄が素敵

    子ども二人がお世話になりました。 少人数で手厚く先生方にみてもらえると思い、あえて小規模保育園を選びました。 手厚い事は勿論のこと、先生方が子どもの目線で接してくれ、こども達のすることに一緒に喜び笑い、成長を喜んでくれているのがとても伝わってきます。 先生方が子ども達一人一人のことを把握してくださり、いつもニコニコで接してくれる先生に安心して預けることが出来ています。

  • 女性

    0歳児クラス/女性/30代

    thumb_up少人数でしっかり見てもらえる

    子どもの個性に合わせて手厚い保育をしてくれます。自宅保育では中々出来ないような体験もさせてくれるので、保育園に通ってから子どもの成長がとても感じられます。 初めての育児で分からない事だらけですが先生方が親身になってアドバイスをして下さるので心強いです。園での過ごし方も毎日丁寧に伝えてくれるので安心して預けることが出来ます。

施設の概要 OVERVIEW

ココカラ上桑島の施設イメージ
施設名
ココカラ上桑島
施設形態
小規模保育所
住所
〒321-0913
栃木県宇都宮市上桑島町1316-3
アクセス
JR宇都宮線宇都宮駅から車で20分
設立年
2016年
開所時間
平日7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
土曜-
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員19667-
在園児20497-
職員8332
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
9111
園長
小野
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0286806083
webサイト
http://coco-color.com
法人名
株式会社ピーエイケア

よくある質問

ココカラ上桑島のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

ココカラ上桑島に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

ココカラ上桑島と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

ココカラ上桑島を運営している株式会社ピーエイケアの施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、栃木県宇都宮市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、ココカラ上桑島から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

ココカラ上桑島の姉妹園

ココカラ上桑島を運営する株式会社ピーエイケアの運営施設一覧(全6施設)

株式会社ピーエイケア 小規模保育事業所ココカラ開成
verified公式
小規模保育所 / 福島県郡山市

見学予約OK

株式会社ピーエイケア 小規模保育事業所ココカラ五橋
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市若林区

見学予約OK

株式会社ピーエイケア ココカラ荒巻
verified公式
小規模保育所 / 宮城県仙台市青葉区

見学予約OK

株式会社ピーエイケア 小規模保育事業所ココカラ虎丸
verified公式
小規模保育所 / 福島県郡山市

見学予約OK

株式会社ピーエイケア 小規模保育事業所ココカラ安積
verified公式
小規模保育所 / 福島県郡山市

見学予約OK

株式会社ピーエイケア ココカラ雀宮
verified公式
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市

見学予約OK

近隣の保育施設

瑞穂野保育園
認可保育園 / 栃木県宇都宮市
みずほ幼稚園
幼稚園 / 栃木県宇都宮市
運動学習指導教室トータスジュニア
児童発達支援 / 栃木県宇都宮市
風と緑の認定こども園
認定こども園 / 栃木県宇都宮市
新直井病院託児所
認可外保育園 / 栃木県宇都宮市
本社ちびっこはうす保育所
認可外保育園 / 栃木県宇都宮市
恵光幼稚園
幼稚園 / 栃木県宇都宮市
平松保育園
認可保育園 / 栃木県宇都宮市
やいた保育園
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市
あかばね家庭的保育所
小規模保育所 / 栃木県宇都宮市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構