メッセージ MESSAGE
のびのびげんきなはだしっ子
愛情・親切・誠意を信条とし、ひとりひとりの子どもの成長、発達に合わせた暖かい保育を実践しています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

自然に親しむ行事
「はだしっ子」を奨励すると共に、「親子とこなげ登山」、「たけのこ掘り」、「芋掘り」、「玉ねぎ植え」など自然に親しむ行事を取り入れています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
【保育方針】 暖かな家庭的雰囲気の中で、自然に親しみ、丈夫な身体と豊かな心を持った明るい子どもを育てる。 ①はだしと薄着で元気な子 ②挨拶がしっかりできる子 ③しっかり食べる子 ④善悪の分かる子 ⑤話がきちんと聞ける子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式、家庭訪問、たけのこ掘り
5月
伊勢太神楽鑑賞会、はだしっ子バザー
6月
家族参観日、(眼科検診、内科検診)
7月
プール開き、七夕かざり、お泊り保育
8月
プールあそび
9月
祖父母参観日、(歯科検診)
10月
はだしっ子運動会、園外保育、親子とこなげ登山、さつまいも掘り
11月
いのこの日、消防署との合同避難訓練
12月
作品展、お店屋さんごっこ、クリスマス会
1月
消防出初式、ゆうびん屋さんごっこ、お魚の日、(歯科検診)
2月
おにの日、はだしっ子発表会、(内科検診)
3月
はだしっ子パーティー、卒園旅行、卒園式、(内科検診)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 太田保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒621-0031京都府亀岡市ひえ田野町太田竹ヶ花20-1
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 200 10 30 30 40 45 45 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他44 44 1 4 2
- 利用料金
保育料 0円~72800円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 (1600~1700):0~2歳児300円、3~5歳児200円 (1700~1800):0~2歳児300円、3~5歳児200円 (1800~1900):0~2歳児400円、3~5歳児300円 (700~800):0~2歳児300円、3~5歳児200円
その他 バス代(通園バスの利用者):2、000/円(片道のみの通園バス利用は行っておりません。) 3歳児クラスから副食費:¥4、500/月
- 電話
- 0771231139
- メール
- irei-oota@heart.ocn.ne.jp
- webサイト
- https://ootahoikuen.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。