メッセージ MESSAGE
健康と 人との関わりを基礎とした生きる力の土台を育みます。
ひとりひとりの子どもを理解する努力を惜しまず、一人ひとりの子どもの育ちの良き援助者に徹することが保育者の姿勢だと考えています。発達の質を高め、自立につながる適切な支援の方法と環境を充実させることを大切にしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保護者が安心と信頼をもって子どもを預けられる保育園として、就労と子育てを支援することです。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、保護者会奉仕作業(環境整備)、おにぎり遠足(3歳~)
5月
親子バス遠足、おにぎり遠足(3歳~)
6月
歯科検診、プール開き、おにぎり遠足(3歳~)
7月
バーベキュー大会(3歳~)
8月
プール納め会
9月
お月見団子つくり(3歳~)、健康診断、老人との交流会
10月
運動会、子どもの音楽会参加、お弁当遠足(3歳~)
11月
おにぎり遠足(3歳~)
12月
クリスマス発表会、もちつき会、小学校図書館体験(年長児)
1月
とんど焼き
2月
豆まき、作品展と保育参観、そり遠足(年長児と保護者)、小学校給食体験(年長児)
3月
お別れ会、卒園式
その他
誕生会避難訓練(年間計画)身体測定サッカー遊び(年長児)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- どんぐりこども園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒682-0811鳥取県倉吉市上灘41-1
- 開所時間
平日 7:15~19:15(延長保育 18:16~19:15) 土曜 - 日曜・祝日 18:16~19:15
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21
- 電話
- 0858220252
- メール
- donguri-@gray.plala.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。