メッセージ MESSAGE
異年齢児の合同保育を取り入れています
クラス分けせずに、ワンフロアで保育を行っています。 疑似兄弟の環境の中で思いやりの心と、人との関わりの中で社会性を身につけます。
保育理念・方針 POLICY
保育方針 一人ひとりの個性を尊重し、自主性を育む保育 自発的な遊びを通して、心身の健康と自立を育む保育 人との関わりを大切に、社会性と自立を育む保育 家庭との連携を大切に、子どもの成長を見守る保育
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
内科検診、こいのぼり製作
6月
歯科検診
7月
七夕、プール開き
8月
水遊び、夏祭り
10月
ハロウィン
11月
七五三、内科検診
12月
クリスマス会
3月
ひな祭り、卒園式
その他
お誕生日会、身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- カインド・ナーサリー牧の原第1園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒270-1331千葉県印西市牧の原5-13-11階
- アクセス
- 北総鉄道北総線印西牧の原駅から徒歩で15分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:01~20:00) 土曜 7:00~17:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 22 6 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 2
- 利用料金
保育料 3~5歳児 保育料が無償化 0~2歳児 住民税非課税世帯は、保育料が無償化。その他は市町村税所得割合算額に基づき算出される。
延長保育料 18 00~19 00 400円/30分 19 01~20 00 800円/30分
一時保育料 なし
その他 日本スポーツ振興センター保険 250円/年 帽子代 1000円₍入園時) 教材費 500円/月 連絡帳 160円/都度
- 電話
- 0476333777
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。