メッセージ MESSAGE
すくすくと元気な子どもに
保育士との安定した関係から、身近な友達との関わりや異年齢の友達へと親しみや思いやりを広げていけるよう保育していきます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

少人数だからこその丁寧な保育
当園は少人数制のため子ども一人一人に対して丁寧な保育を行うことができます

畑で野菜の収穫
子どもたちには種を植えるところから収穫までを通じて体験してもらうことで自然や食べ物のありがたみに触れていただきます。

管理栄養士による給食の提供
当園では管理栄養士が給食の献立を考えています。月齢にあった離乳食やアレルギー食にも対応しております。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
すべての子どもが心身ともに健やかに育つように支えます
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
お花見
5月
保護者面談、健康診断(内科)、端午の節句
6月
健康診断(歯科)、遠足
7月
七夕、プール開き、消防訓練、そうめんパーティー
8月
夏まつり、水遊び
9月
お月見会
10月
健康診断(内科)、ハロウィンパーティー
11月
遠足、消防訓練
12月
クリスマス会
1月
お店屋さんごっこ
2月
保護者面談、節分
3月
ひな祭り、お別れ会
その他
お誕生日会(毎月)、身体測定(毎月10日頃)、避難訓練(毎月15日頃)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- すくすくキッズけいわ
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒343-0041埼玉県越谷市千間台西2-11-14
- アクセス
- 東武スカイツリーライン(浅草-東武動物公園)せんげん台駅から徒歩で8分
- 設立年
- 2017年
- 開所時間
平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 24 0 12 12 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 利用料金
保育料 世帯の市民税額により決定します。
その他 連絡帳150円、連絡帳袋220円、防災頭巾1900円、カラー帽子650円、自由画帳&クレヨン(2歳頃~)800円、写真購入費30円/枚、通園バッグ(希望者)670円、紙おむつ(忘れた時)25円/枚
- 電話
- 0489780406
- メール
- sukusuku-kids@keiwa-hospital.com
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。