メッセージ MESSAGE
子どもの可能性
人間はどこで生まれても良いように言語・気候などに適応することが出来ます。乳幼児期の過ごし方がその後の人間形成に多大な影響を及ぼします。つまり保育園で過ごす時期にどんな「環境」で、どのように「育てられ」、多様な「体験」をしたかでその後の人生が大きく変わるのです。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

こだわりの食事
専属の管理栄養士のもと、健康的かつおいしい食事を提供しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
人生の様々なステージで自ら考え・選択・行動し、生涯を通じて自分を向上させるための努力をし、幸せな人生を送ることのできる人を創ること。子どもの全面的な発達を願い、あわせてその保護者の働く権利を守ります。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園、進級式
5月
内科検診歯科検診身体測定
6月
遠足
7月
七夕様夏祭り
8月
プール遊びお料理しましょう
9月
演奏会参加
10月
運動会保育参観
11月
内科検診歯科検診身体測定
12月
クリスマスパーティー
1月
新年を祝う会
2月
節分
3月
ひなまつり卒園式
その他
お誕生日会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- くっきぃず保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒350-0062埼玉県川越市元町2-6-1
- アクセス
- 西武新宿線本川越駅から徒歩で19分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 7:00~7:30、18:30~19:00) 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 3 8 8 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7
- 利用料金
保育料 川越市で決定します。
延長保育料 30分300円、月額2000円
その他 ・通園カバン1個1000円、おむつ処理費用400円/月、布団レンタル600円/月、教材費1000円 ・遠足代、実費(1000円程度)、発表会1回1000円(税抜き)、調理実習実費(100円程度)
- 電話
- 0492263796
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。