メッセージ MESSAGE
いのちの教育
たくさんの「いのち」を感じ、自然と触れることで具体的な事象を体験し、遊び、生きる。太陽の子保育園は、まぎれもなく子どもたちが躍動する「あそびの場」であり、目を輝かせ物事に熱中することの楽しさを知る「生活の場」でもあるのです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
身体測定
保育理念・方針 POLICY
鋭い感受性を持つ芸術家としての子ども、深い人間愛を身につけようとする生活者としての子ども。そのかけがえのない「いのち」が表現するよろこびやかなしみを共有することによって、共に生きる美しい人間集団を創造しようとします。 その保育理念の達成を、一方の献身によってではなく、幼いいのちの成長に添おうとするすべての人々の叡知と誠実な実践によって果たし、共に学び合う世界を創りたいのです。 子どもを中心とした真に人間的な共同体…それは、対等で自由で楽天的で前進的な広い意味での遊び場とでも言えばいいでしょうか。そこで生きることの意味を考え、学び、そして共に語り合うことができる場であればと思うのです。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園のつどい
5月
春のおでかけ内科健診歯科健診眼科健診
6月
春のおでかけ内科健診歯科健診眼科健診
7月
プール遊び年長児一泊キャンプ
8月
プール遊び年長児一泊キャンプ
10月
秋のおでかけ野外料理
11月
秋のおでかけ野外料理
12月
冬のつどい
1月
おもちつき年長児そりあそび
3月
卒園のつどい各クラスお引越しお別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園太陽の子保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒651-1145兵庫県神戸市北区惣山町1-7-5
- アクセス
- 神鉄有馬線北鈴蘭台駅から徒歩で12分
- 開所時間
平日 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 土曜 7:00~18:30(延長保育 18:00~18:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 135 8 18 23 28 29 29 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23 1 2 11
- 利用料金
延長保育料 2500円/月 200円/日割
その他 〇日本スポーツ振興センター災害共済掛金(一部負担) 200円/年(今年度参考) 〇保育短時間延長保育料金 標準時間差額/月 〇預り保育料金(1号認定児) 別紙(1号認定要項にて) 〇主食費(1号・2号認定児) 2500円/月 〇副食費(1号・2号認定児) 4500円/月 〇夏・冬キャンプ費用(年長児のみ) 7500円/年 〇おでかけ交通費(春・秋) 5000円/年(実費精算後返金有) 〇駐車場利用料(利用申請家庭のみ) 1500円/月 ※ 各費用の詳細及びその他については、入園後の「重要事項説明書」にてご説明致します。
- 電話
- 0785936619
- メール
- taiyonoko_hoikuen@iaa.itkeeper.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。