メッセージ MESSAGE
成長を見守る
保育園は、生後6ヶ月から5歳児まで(小学校入学まで)の子どもたちが一緒に遊び・生活する場です。基本的生活習慣を身につけ健康なからだ育てをすると共に、生きる力の基礎を培う大切な場でもあります。家庭と保育園が協力しあって子どもたちの成長を見守っていきましょう。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
元気に楽しく保育園生活が送れるようにとの思いで、自園調理の給食やおやつを提供しています。バランスのとれた食事と、正しい生活習慣を身につけてほしいと思っています。給食は、主食、副食、くだものを提供しています。
おやつは、手作りおやつを中心に献立をたてています。

英語教室
ECCの講師の方に来ていただいて、3歳児クラス以上の子どもたちが月2回程度英語を学んでいます。

スイミング
園と隣接しているブリジストンスイミングスクールで、7・8月を除く月に1回、スイミングを習っています。費用はサッカーと同じく登園で負担します。

食育
菜園活動、普段の給食の手伝い(野菜の皮むき)などを通して、食への関心を持てるようにしています。
毎年、イチゴ(ジャムになります)や、夏野菜(きゅうり・トマトなど)を子どもたちと育てています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
保育理念・方針 POLICY
明るく家庭的な保育環境の中で保育を進め、地域や家庭との結びつきを重視し、地域の子育てを支援しつつ地域に奉仕することを目的とします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級お祝い会、 、 入園お祝い会
5月
子どもの日の集い、 、 3歳~5歳児クラス保育参加
6月
虫歯予防の集い、 、 花の日
7月
七夕の集い、 、 プールびらき、 、 クラス懇親会
8月
平和の日の集い、 、 プールじまい
10月
運動会
11月
お楽しみ会
12月
発表会、 、 クリスマス会
1月
お正月あそび会
2月
みんあで遊ぼう
3月
01歳児お散歩遠足、 、 2~5歳児お別れ遠足、 、 お別れ会、 、 修了お祝い会
その他
身体測定、 、 避難訓練、 、 健康診断(内科歯科)、 、 尿検査
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 大宮まぶね保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒535-0002大阪府大阪市旭区大宮1-1-32
- アクセス
- OsakaMetro谷町線千林大宮駅から徒歩で11分京阪本線森小路駅から徒歩で12分OsakaMetro今里筋線関目成育駅から徒歩で16分
- 開所時間
平日 7:30~7:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 128 6 17 20 28 29 28 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他21 4 0
- 利用料金
保育料 0円~70600円/月(世帯年収により変動します)
その他 新年度用品費(3歳~5歳)420円 お便りケース200円 保護者証(登降園カード)1枚100円 保険代年間210円 主食費月1100円 副食費月4500円 カラー帽子990円 給食試食会250円(希望者のみ)
- 電話
- 0669554571
- メール
- omiya-hoikuen@koinonia.or.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。