メッセージ MESSAGE
5本の柱で「こころ」と「からだ」を育てていきます
ご家庭にかわりお子さまを安全に保護する事は、私たちの使命です。プティットでは、お預かりしている大切なお子さまのために、安全管理には細心の注意を払っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

少人数保育
プティットは少人数の保育施設です。少人数だからこそ自宅に近い環境が整っています。また、保育士(者)の目が届きやすいこともあり、お子さまも安心して日々を自由に過ごすことができます。

異年齢児
違う年齢のお子さまが一緒に過ごすことで、年上への憧れや年下への思いやりの心を育むことができ、成長を実感することができます。

自園調理
食品会社が運営する保育施設です。安全で出来たての給食を提供しています。「食べる」ことの大切さを感じ、「食べる」ことに興味を持たせることで「食育」を推進します。

食育
食育の一環で野菜植え・いもほりの収穫をしています。畑がない保育施設もプランターや袋を使っての野菜作りをおこなっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
身体測定
献立表配信
施設の環境 ENVIRONMENT
- イングリッシュ・リトミック教室
月に2~4回程度、専任の講師から英語やリトミックを学びます。楽しみながら全身を使うことで、心や体が育ち、社会性を育みます。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念・保育方針】 ・子どもたちは無限の可能性を秘めています。その可能性を少しでも伸ばすお手伝いができることを喜びとし、一人ひとりの育ちにあわせた保育を実現します・基本的生活習慣を自立させ、自分でできることを喜べる環境を提供します・個の成長から集団の関わりの中で、コミュニケーションを豊かにすることを目的に、社会生活において「生きる力」「思いやりの力」を育みます・食育や、生き物の生育を通して、健康の大切さを伝えます・さまざまな経験を通じて、想像力・思考力を養います
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、お散歩(お花見)
5月
こどもの日、母の日、遠足
6月
虫歯予防デー、父の日、健康診断・歯科検診、野菜を植えよう
7月
七夕、夏祭り
8月
プール遊び、水遊び
9月
お月見、敬老の日慰問
10月
運動会
11月
健康診断・歯科検診、遠足
12月
クリスマス会
1月
おもちつき
2月
節分・豆まき
3月
ひなまつり、発表会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- プティット一ノ坂保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒753-0083山口県山口市後河原吉田37-2
- アクセス
- JR山口線上山口駅から徒歩で17分
- 設立年
- 1990年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 0 6 6 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他7 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 クラス帽子、絵本、連絡ノート、制作帳、マーカー、のり
延長保育料 100円/回
- 電話
- 0839288444
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。