メッセージ MESSAGE
少人数制で子ども達の様子をよく見ながら、集団生活で子どもながらの社会性を育てつつ、個性の伸長にも配慮しています。 よく遊び、よく食べ、よく寝るという子どもらしい”のびっこ”の仲間になりませんか?
保育の特徴 NURTURE FEATURE

通常保育
小さいうちは、保育者が個別にゆったりと関わります。子どもが甘え、それを保育者が受け止める”という、愛情あふれる日常の連続で信頼関係を築いていきます。
成長と共に、友達との遊びの中で学ぶことが増え、仲間といることが楽しい”と思える毎日になっていきます。

スイミング(週1回)
週に1回『東急スポーツオアシス』に通っています水に慣れる” 水に顔をつけられる” から、泳ぐことができる” を目指しています。
ただ、水中が怖い世界にならないよう、各自の泳力や性格に合わせて指導を進めています。水中で楽しく遊ぶカリキュラムもいっぱい! 身支度や荷物のまとめなど、自立した姿も見られます。

スポーツクラブ(週1回)
ラックスポーツクラブで、基礎体力作りの運動、鉄棒、マット、跳び箱などに取り組んでいます。
初めて挑戦する運動も多いので、戸惑う姿も見られますが、勇気を出して取り組んでみたらできた!”という感動を味わい、もっと頑張ってみよう!”というチャレンジ精神を養っています。

ヨガ(週1回)
4歳から
動物や木や忍者になりきって!子ども向けに考えられたヨガで心身共にほぐしています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- クラシックバレエ
クラシックバレエの基礎を学びます。うっとりするようなすてきな音楽にのって、柔軟な体で美しい表現を学びましょう。 岸バレエ・スタジオから、講師を迎えています。 レッスン: 月3回 金曜日 1540~1625/1630~1715 入会金 2000円/月謝 2500円/発表会費 3000円
- ピアノ
専門の先生に個人レッスンで学びます。きれいな指の形で、無理なく音を出し、まさに音を楽しむ”を目指しています。 ピアノを弾くだけではなく、音符を楽譜に書いたり、聴音、ソルフェージュへと進んでいきます。 発表会は、年に2回行っています。
- のびのびパレット
お絵描き、かきかた、工作を楽しく学び、のびのびと個性的な表現をする教室です。鉛筆の持ち方や文字・絵画・工作の基礎から学びます。 ダイナミックに表現した作品は、園内の作品展に展示され、子ども達はさらに自信をつけていきます。 作品展は年に1回行っています。
保育理念・方針 POLICY
のびのびと若芽のように健やかに伸びやかに育って欲しい・・・ そんな想いをこめた子育ての場
おもな行事 EVENT SCHEDULE
11月
お楽しみ会、遠足
3月
遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- のびっこ保育園ナーサリールーム
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒336-0926埼玉県さいたま市緑区東浦和2-65-22階
- アクセス
- JR武蔵野線東浦和駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:30~18:30 土曜 7:30~18:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 42 0 0 0 14 14 14 -
- 利用料金
保育料 【保育料57000円 (3~5歳児 月~土 7 30~18 30) このうち無償化 37000円、さいたま市による軽減 20000円
その他 【給食・おやつ代】6000円 【スポーツクラブ代】1000円 【スイミング代】3000円 【絵本代420~440円くらい 【文房具、体操服、楽器など】実費
- 電話
- 0488734524
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。