メッセージ MESSAGE
子どもの成長に合わせた保育
市営住宅の1階にあり、日当たりのよい広い園庭では、元気に遊ぶ子ども達の姿があります。 乳児専用園庭もあり、子どもの成長に合わせた保育をしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

畑やプランター
遊戯室前にある畑やプランターでは、野菜や花を育てています。
子ども達は水やりや草取りの世話をしたり、収穫を楽しんだりしています。
収穫した野菜を調理し、食べる楽しみも味わっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
・喜んで保育園に来て、楽しく遊ぶ子ども ・人を思いやることができる子ども ・たくさんの人に愛され、自分を大切にできる子ども ・あいさつができる子ども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
進級式、入園式
5月
遠足、クラス懇談会、保育参観(幼児)
6月
プラネタリウム(年長)、プール開き
7月
七夕まつり、夕涼み会
8月
プール大会
9月
世代間交流、全園児健康診断
10月
運動会、保育参加(乳児)
11月
視力測定(4歳児)、個人懇談、バス遠足
12月
クリスマス会、保育参観、クラス懇談会(幼児)、もちつき
1月
保育参観(幼児)、クラス懇談会
2月
節分、保育参観(幼児)、クラス懇談会、名古屋市保育まつり
3月
ひなまつり会、遠足、お別れ会、入学を祝う会(年長)、健康診断
その他
歯磨き指導 、交通安全教室 、不審者訓練 、父母の会主催行事、誕生会 、身体測定 、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- はざま保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒458-0918愛知県名古屋市緑区南陵401
- 開所時間
平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 土曜 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 90 3 5 12 20 25 25 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14 0 0 0 0 0
- 利用料金
保育料 0円~64000円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 ・延長保育利用料250円/日(利用者) ・短時間延長保育料200円/日(利用者 )
その他 ・日用品費 かばん1500円(3歳児以上希望者) ・被服費 帽子 900円(2歳児以上) ・行事参加費 1回 200円~1700円前後 ・主食費(3歳児以上 670円/月) ・副食費 (3歳児以上4500円/月)
- 電話
- 0526214300
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。