メッセージ MESSAGE
やさしさよ、やさしさよ、力となれ
常に乳幼児が安定感をもって、のびのびと活動ができるようにし、その身体の能力の健全で調和のとれた発達を図るため、養護と教育を一体として、豊かな人間性を持った子供に育成することを目標としています。 日本の歳時記を重んじて、心の教育にも力を入れています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

リトミック教室
子どもたちに音楽に合わせて体を動かすことを通じて、リズム感や運動能力、感性を育みます。

サッカー教室
安全面や心理的な面にも配慮し、サッカーを通じて運動能力やチームワークを育みます。

エコ活動
ごみ拾いやリサイクル活動、を通して環境問題について学びます。

モンキー活動
子どもたちが安全な交通ルールや道路の標識、危険な場面での対応方法を学びます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
保育理念・方針 POLICY
教育方針 ・すべてのものの恩恵に感謝し、それに報いる努力をする ・世のため人のために奉仕する ・目標に向って精進努力する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園お祝い会、モンキークラブ結成式
5月
親子仲良し遠足、内科検診
6月
歯科検診、プール開き
7月
七夕まつり会、デイキャンプ、美術鑑賞
8月
個人面談
9月
プール納め、お月見会
10月
大運動会、バス遠足、秋みつけ遠足
11月
内科検診、歯科検診、サッカー大会
12月
クリスマス会、餅つき会
1月
たこあげ会
2月
節分会、おたのしみ会、マラソン大会、なわとび大会
3月
ひなまつり会、モンキークラブ解散式、小学校見学、お別れ会、お別れ遠足、卒園式
その他
誕生会、身体計測、避難訓練、リトミック、モンキークラブ、参観日
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- まいづる保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒870-0934大分県大分市東津留2-14-11
- アクセス
- JR日豊本線牧(大分県)駅から徒歩で11分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 105 6 18 18 21 21 21 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他13 0 0 0 1 0
- 利用料金
保育料 大分市基準による
延長保育料 月額:4000円
その他 父母の会会費:500円/月
- 電話
- 0975515298
- メール
- maizuru21@triton.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。