メッセージ MESSAGE
昭和21年に創設された歴史ある保育園です
春には周辺に桜が咲き、お天気の良い日は外でサッカーをするなど、元気にのびのびと成長しています。秋には園庭でマーチングの練習を行います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
日々の給食の中で箸の使い方、食事のマナー、包丁を使ってのカレー作り、おやつ作り、伝統行事など、『食』に関する知識と『食』を選択する力を学び、日々の食生活に役立てていけるよう計画しています。

体育指導
毎週水曜日を体育の日とし、保育時間内で3~5歳児を対象に体育教室を行っています。年間のカリキュラムに沿って、ゲームやマット運動、鉄棒等の体力作りに取り組んでいます。子供の成長を見ながら無理のない指導を行っています。

和太鼓
保育時間内で外部講師による指導を行っています。
主に年長児が和太鼓という日本の文化に触れ、バチの持ち方や音の出し方から学び、お遊戯会での発表に向けて日々取り組んでいます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
じょうぶな からだ やさしい こころ ただしい かんがえ みんな なかよし げんきな こども
おもな行事 EVENT SCHEDULE
- 4月 - 入園対面式 
- 7月 - 七夕祭り 
- 11月 - 七五三宮参り 
- 12月 - クリスマス会 
- 2月 - 豆まき 
- 3月 - ひな祭り、卒園式 
- その他 - 4〜6月、健康診断、歯科検診、親子旅行(3~5歳児)、保育参観、人形劇、交通安全教室、7〜9月、お祭りごっこ、花火指導、10〜12月、運動会、保育参観、親子避難訓練、健康診断、マラソン大会、おゆうぎ会、1〜3月、新入園説明会一日体験、ふれあい会 
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- おじま第一保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒370-0411群馬県太田市亀岡町240-1
- アクセス
- 東武伊勢崎線(東武動物公園-伊勢崎)木崎駅から徒歩で30分
- 開所時間
- 平日 - 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) - 土曜 - 7:30~18:30 - 日曜・祝日 - - 
- 受け入れ年齢
- 生後3ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数保育士/ 
 幼稚園教諭保育従事者/ 
 保育補助栄養士/ 
 管理栄養士調理師 看護師 事務/ 
 その他28 28 
- 利用料金
- 保育料 - 0円~45000円/月(世帯年収により変動します) - 延長保育料 - 15分50円 料金はあらかじめチケットを購入していただくことになります。 チケットは1冊20枚つづり1000円(1枚 @50円)です。 - 一時保育料 - 3歳未満児 2500円 3歳以上児 1800円 - その他 - 保護者会費4000円(前後期に分けて徴収) 
- 電話
- 0276520519
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。






