メッセージ MESSAGE
共に学び・共に泣き・共に笑う、三人四脚で
単に保育サービスを提供するだけではなく、もう一つの実家と思っていただける様、子ども達の色々な成長の相談や、より良い保育の交流の場とし、お子様・保護者様・保育者、ともに学んで成長していく・ともに支えていくパートナーでありたいと考えております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

年齢ごとの保育計画
0歳:保健的で安全な環境の中で個人に応じた信頼関係を築く
1歳:安心できる環境の中で、基本的生活習慣・遊びに興味を持つ
2歳:快適な環境のもと、言葉・遊びで人と関わり、簡単な身の回りのことを自分からする
3歳:生活や遊びの中で、約束や決まりがあることを知り、友達への思いやりの気持ちを持つ
4歳:集団での遊び・活動を楽しむ中で、自己肯定感を育む
5歳:さまざまな生活の中で、社会的ルールを身に着ける

活動(散歩)
外の世界に触れることで感受性が育てる

活動(戸外遊び)
遊びを通して体力の増進を図ることや、広場などでダイナミックに身体を使って遊ぶという目的

室内遊び
子どもの自主性を育んだり、興味や関心がある事柄を知るきっかけづくり
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
写真共有・販売
献立表配信
保育理念・方針 POLICY
様々な人とのかかわりの中で、愛情や友情、相手を思いやる気持ちを学び、仲間や自分自身を大切にできる子供を育てます。 遊び方ひとつをとっても従来の通りではなく、子どもたち自身で考えた方法を見つけることが出来るこどもを育てます。 苦手な事や難しい事でも逃げることなく、積極的に挑戦する前向きな気持ちをもてるようなこどもを育てます。 とにかく明るく元気なこどもを育てます。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園進級式
5月
子供の日集会、親子遠足
6月
歯科検診
7月
七夕集会、プール開き
8月
野菜収穫、プール
9月
運動会、園児検診
10月
ハロウィン
12月
生活発表会
2月
節分集会
3月
ひな祭り集会、園児検診、お別れ会
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 湯川こいこい保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒802-0052福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘3-17-8
- アクセス
- JR日豊本線安部山公園駅から徒歩で17分JR日豊本線,JR日田彦山線城野(日豊本線)駅から徒歩で21分
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他11 14 1 2
- 利用料金
保育料 一般枠:20500円~38000円 ※ 企業提携枠:提携企業割引あり。詳細不明
延長保育料 18:30~19:00 30分 500円、月極2500円
一時保育料 月曜日~金曜日 9:00~17:00:1時間500円 ※ 別途、給食費300円/日、おやつ代50円/回(9:30・15:00)が必要
その他 ※3歳以上のお子様は食費7000円が別途必要
- 電話
- 0939237311
- メール
- ※サイトに問い合わせフォーム
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。