search地図から探す
verified公式
認可保育園 / 滋賀県彦根市

こだまそよかぜ保育園

連絡帳アプリ
毎日の記入がラクラク、便利!
連絡帳アプリを導入しています

見学予約OK

  • location_on

    滋賀県彦根市正法寺町26-4 地図keyboard_double_arrow_down

  • schedule
    平日 7:00~19:00 土曜 7:00~19:00
  • child_care

    生後6ヶ月〜5歳児クラス

園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2025年1月24日

最終更新日: 2025年1月24日

メッセージ MESSAGE

輪になって育てよう 心を育み、子どもの未来を思いやりで包む

命の尊さを知り、優しさ・強さをもつ子ども。を子ども像に掲げ、恵まれた環境を生かした風通しの良い保育を目指しています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

素材の味を大切にした、こだわりの自園給食

素材の味を大切にした、こだわりの自園給食

子ども達が楽しい雰囲気の中で食事ができるように、園での給食は園内の給食室で栄養士・調理員が毎日心を込めて作っています。砂糖と化学調味料が入っている食品は極力使わず素材の旨味を引き出す工夫を行っています。職員も同じ給食をいただいています。

運動遊び

運動遊び

大きな2か所の園庭を活用したダイナミックな運動遊びや、その二か所をつなぐルートで実施するマラソンで心身・体力の成長を促す取り組みを実施しています。外部講師を招いての運動教室やリズムジャンプなどを取り入れた活動をしています。

英語

英語

週一回のネイティブの先生をお招きして英語教室を通してグローバルな社会で活躍できる基礎を育む取り組みを実施しています。職員もレッスンを受けることでより深く理解・実践できる環境を整えています。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり
プールあり
畑あり
駐車場あり
自転車駐輪場あり
園庭に遊具あり
監視カメラあり

取り入れている保育活動

読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
英語教育
戸外活動
体操
外部講師による保育活動

施設運営

保護者向け連絡アプリ
給食あり
おやつ・夕食あり
アレルギー対応食あり
自園調理
紙おむつ使用
おむつ持ち帰り不要
ノンコンタクトタイムあり

施設形態・体制

定員60〜100名
延長保育あり

保護者向け連絡アプリ

登降園管理
連絡帳
写真共有・販売
お昼寝チェック
身体測定
献立表配信

入園可能月齢

生後6ヶ月から入園可能

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 完全自園給食
    完全自園給食

    園内の給食室で、栄養士、調理員が心をこめてつくっています。化学調味料は使わず、素材の旨味を引き出せるよう工夫し、子どもたちの味蕾が一番育つこの時期を大切にするために、だし汁は昆布・鰹・煮干し・干し椎茸等で取り、食材はできる限り国産の物を使用して、ごぼうやれんこん等の噛み応えのある食材もふんだんに使用して歯茎も強く育っています

  • 安全
    安全

    防犯カメラや110番非常通報装置を設置するなど、子供が安全に過ごせるよう努めています

保育理念・方針 POLICY

心を育み子どもの未来を思いやりで包む

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、内科検診、クラス懇談会
  • 5月

    検尿検査、自由参観
  • 6月

    歯科衛生指導(検診)、保育参観
  • 7月

    プール開き、七夕集会
  • 8月

    夏祭り
  • 9月

    遠足(3~5歳児)
  • 10月

    運動会、内科検診
  • 11月

    個別懇談(1~5歳児)
  • 12月

    もちつき、クリスマス会
  • 1月

    正月遊び、フェスティバル
  • 2月

    豆まき
  • 3月

    ひなまつり、入園説明会(来年度入園児)、卒園式
  • その他

    誕生会、身体測定、避難訓練(消化訓練)

施設の概要 OVERVIEW

こだまそよかぜ保育園の施設イメージ
施設名
こだまそよかぜ保育園
施設形態
認可保育園
住所
〒522-0024
滋賀県彦根市正法寺町26-4
アクセス
JR琵琶湖線彦根駅から車で10分
正法寺から徒歩で5分
設立年
2014年
開所時間
平日7:00~19:00
土曜7:00~19:00
日曜・祝日-
受け入れ年齢
生後6ヶ月〜5歳児クラス
定員・在園児・職員
合計0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児その他
定員9061212202020-
在園児8591014162115-
職員212232219
職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭
保育従事者/
保育補助
栄養士/
管理栄養士
調理師看護師事務/
その他
2312001
園長
岩本 貴宏
保護者向け連絡アプリ
導入済み
電話
0749220415
メール
kodamasoyokaze@gmail.com
webサイト
https://koshinkai.ed.jp/kodama_soyokaze/index.html
法人名
社会福祉法人 湖心会

よくある質問

こだまそよかぜ保育園のことを詳しく知りたいのですが、どうすればよいでしょうか?

こだまそよかぜ保育園に興味があれば、まず園見学の予約をしてみましょう!
このページにある【園見学を予約】からオンラインでお気軽に応募いただけます。

こだまそよかぜ保育園と同じ法人の施設を紹介してもらえますか?

こだまそよかぜ保育園を運営している社会福祉法人 湖心会の施設一覧は、こちらをご覧ください。

今は地方にいますが、滋賀県彦根市で保育施設を探しています。そのような状況でも施設に連絡しても大丈夫ですか?

はい、問題ございません!
上京や移住などを考えている方もご利用いただけます。
オンラインにて施設説明している施設もございますので、お気軽にお問い合わせください。

園見学ではなく問い合わせがしたいのですが、できますか?

お問い合わせをご希望の場合も【園見学を予約】からご連絡いただけます。
フォーム内の【お問い合わせ内容】より該当の内容を選択し、【その他、施設への質問や連絡事項】に詳細をご記入ください。

問い合わせ後、こだまそよかぜ保育園から連絡が来ない場合はどうすればいいですか?

【問い合わせフォーム】より、お名前とお問い合わせされた施設名を記載の上、連絡が来ない旨をお送りください。
ホイシル運営事務局の担当者が施設に確認し、ご返信いたします。

近隣の保育施設

旭森乳児保育園
認可保育園 / 滋賀県彦根市
旭森幼稚園
幼稚園 / 滋賀県彦根市
旭森保育園
認可保育園 / 滋賀県彦根市
保育園BonBon
企業主導型保育 / 滋賀県彦根市
佐和山幼稚園
幼稚園 / 滋賀県彦根市
きらめき
児童発達支援 / 滋賀県彦根市
ひこねさくら保育園
認可保育園 / 滋賀県彦根市
にこにこおひさま園
小規模保育所 / 滋賀県彦根市
チャイルドライクふらっふ
企業主導型保育 / 滋賀県彦根市

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構