メッセージ MESSAGE
島を遊びこむ!離島の森のようちえん
NPO法人隠岐しぜんむらが運営している『島を遊びこむ お山の教室』は、定員14名の森のようちえん形式の保育園です。 自然と人と地域を通じて、子どもたちがこれから生きていくための土台となる力を育てていけるように取り組んでいます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

森のようちえんとは
森のようちえんとは、子どもの「遊び」は「学び」という考えのもと、天気にかかわらず、晴れの日も雨の日もどんなに寒い日も、自然の中で過ごすことを大切とし、子どもが主体的に遊びびこめるように大人は見守るということを大切にする保育スタイルです。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
畑あり
園周辺に公園・自然が多い
駐車場あり
保育方針
異年齢保育
取り入れている保育活動
食育
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
施設形態・体制
定員30名以下
保護者向け連絡アプリ
登降園管理
入園可能月齢
3歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 島まるごと遊び場
島の山・海・田んぼなどの多彩に遊べる環境は、幼児にとって貴重な学びの場と考え、島の各地区に週1回おでかけにも行っています。
保育理念・方針 POLICY
自然と人と地域を通じて、「生きる力」の土台を育みます。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 島を遊びこむお山の教室
- 施設形態
- 認可外保育園
- 住所
- 〒684-0403島根県隠岐郡海士町海士5328-6
- アクセス
- 菱浦港から車で20分
- 設立年
- 2018年
- 開所時間
平日 8:00~17:45 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 14 2 4 4 4 - 在園児 15 1 4 6 4 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他5 1 1 1
- 利用料金
保育料 37,000円
- 園長
- 深谷 治
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0851421313
- メール
- amanooyama@gmail.com