メッセージ MESSAGE
元気いっぱい健康なからだをつくる保育
保育の特徴 NURTURE FEATURE

身体作り
跳び箱やマット運動、体力測定など基礎体力づくりに努め、元気いっぱい健康な体をつくる保育

地域交流
世代間交流をして地域のお年寄りを招いて実施。(ふれあい運動会、七夕会、餅つき会)
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
保育理念:児童福祉施設として、乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉に増進します。 保育方針:主体的に自己発揮する子どもを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式進級式
5月
春の遠足
6月
運動会 ふれあい運動会
7月
七夕会
8月
夏まつりごっこ
9月
お月見会
10月
秋の遠足
11月
発表会
12月
餅つき 、郵便ごっこ
1月
正月ゲーム大会
2月
節分
3月
ひな祭り会、お別れ遠足、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園おおがき
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒737-2213広島県江田島市大柿町大原1090-9
- 開所時間
平日 8:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 8:00~18:00(延長保育 13:00~18:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 150 5 20 24 31 35 35 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他23
- 利用料金
保育料 0-2歳:0円~76000円(対象階層で変動あり) 3歳~:0円
延長保育料 平日 2000 円/月 土曜 1000 円/月
一時保育料 3歳児未満3000円/回 3歳児以上2000円/回
- 電話
- 0823572537
- メール
- oofuru-h@shirt.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。