メッセージ MESSAGE
「家庭的で暖かい保育」で子どもたちを見守ります。
仏教の精神を基盤として、「自然」と「いのち」に対する尊いこころ、感謝のこころを育むことを願い、 遊びをとおして一人ひとりに手のいきとどく保育と家庭的な暖かい保育を心がけています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

傾聴を大切にしています。
私達は家庭的な暖かい保育の実践をしています。自分の気持ちや状態をまだ上手く相手に伝えられない子どもでも、こちらからの言葉がけや、その日の様子や行動から気持ちを汲み取ってあげることは十分可能です。また、ときには優しく包み込んであげることで子ども達に安心感を与え、保育士との信頼関係をしっかりと築きあげています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
プールあり
畑あり
最寄り駅・バス停から近い
保育方針
担当制保育
取り入れている保育活動
読み聞かせ
食育
ピアノを用いた音楽活動
体操
絵画・造形活動
発達障害受け入れ
施設運営
保護者向け連絡アプリ
実習生受け入れ実績あり
施設形態・体制
定員60〜100名
土日休み
保育理念・方針 POLICY
「明るく 強く 正しい子ども」の育成 「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」「宗教」の6領域に わたって、子どもの年齢や個性、その他意欲や心情を考慮しながら、 本園独自の総合的な指導を実施しております。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、こいのぼりフェスティバル、PTA総会
5月
ひよっこクラブ発会、家庭訪問、花まつり
6月
歩き遠足、イチゴ狩り、親子遠足、歯科内科検診、観劇会
7月
お泊り会(年長)、プール保育
8月
夕涼み会、一日体験入園会
9月
運動会、報恩講
10月
体験の旅(年長)、収穫祭
11月
入園受付、発表会
12月
お餅つき
1月
雪遊び会、一日入園
2月
豆まき、作品展、お店屋さんごっこ
3月
ひなまつり、お別れ会、卒園式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 江別大谷幼稚園
- 施設形態
- 幼稚園
- 住所
- 〒067-0016北海道江別市6条5丁目1
- アクセス
- JR函館本線(小樽-旭川)江別駅から徒歩で8分
- 設立年
- 1955年
- 開所時間
平日 8:30~18:00(延長保育 17:00~18:00) 土曜 - 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 3歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 83 32 32 19 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 園長
- 奥村 翔
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 電話
- 0113852323
- メール
- ebetsuotani@mbr.nifty.com
- 法人名
- 江別大谷学園