施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
延長保育あり
保護者向け連絡アプリ
連絡帳
保育理念・方針 POLICY
保育理念 保育士は、安心・安全を念頭にお子さまの心を育み、保護者のお子さまへの成長を願う気持ち、 保育に対する考えを尊重した中で、以下の理念で保育を行ってまいります。 ・思いやりの心・豊かな心を育む ・自分で考え、自分で行動できる子を育む ・個性を大切に「自分らしく育つ」ことを応援する ・地域の子ども、職員の子どもを隔たり無く育む ・保護者様への安心を提供する
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式
5月
こどもの日の集い、内科検診
6月
歯科検診、家族の日
7月
七夕会、水遊び、個人懇談
9月
お月見、敬老の日
10月
運動遊び、ハロウィン
11月
七五三、作品展、内科検診
12月
クリスマス会
1月
お正月遊び
2月
節分、個人懇談
3月
はばたきかい、進級式、成長展
その他
誕生会、避難訓練、身体測定
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 吉松下原保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒813-0002福岡県福岡市東区下原1-2-26
- アクセス
- JR鹿児島本線(門司港-八代)九産大前駅から徒歩で24分JR鹿児島本線(門司港-八代),JR香椎線香椎駅から徒歩で26分西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩で26分
- 設立年
- 2021年
- 開所時間
平日 7:30~19:00(延長保育 18:30~19:00) 土曜 7:30~16:30 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後6ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 1 5 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他10 9 2 2
- 利用料金
保育料 基本保育料 保育料に準じる (副食給食代込み) 但し保育支給認定が必要 ・0歳児 33000円(共同利用企業のお子さまの場合、28000円) ・1・2歳児 28000円 (共同利用企業のお子さまの場合、23000円) ※ 無償化対象の利用者負担額 0円
延長保育料 料金 500円/30分 上限 6000円/月 19 00過ぎた場合は500円追加料金を頂きます。
その他 ・午睡用シーツ 2000円 ・帽子 900円 ・製作帳 600円/年 ・ 災害共済給付共済掛金300円/年 ※ 上記の他、遠足などの行事に必要な経費等
- 電話
- 0929863003
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。