メッセージ MESSAGE
子ども時代は宝ものの時間 人生の根っこを育てる時期
神奈川県横浜市、東急東横線「反町(たんまち)」駅のほど近く。家庭的な空間で、お子さんのかけがえのない時間に寄り添い、心と身体を育むていねいな小規模保育を行っています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

季節の祝祭
七夕には折り染めをした和紙で笹飾り、収穫の時期には育てた稲穂を飾り、里芋を食べたり、クリスマスには、ろうそくの光、節分には柊飾りや豆まき、ひな祭りにはお雛様を飾ります。子ごどもたちが季節を感じて1年の巡りを味わえるよう、生活の中で祝い、特別な時間を体験します。

お誕生会
この世界に生まれてきてくれた大切な日。2歳児はクッキー作りをし、午後には家族の方をお迎えして一緒にお祝いをします。生まれた時のこと、お名前に込められた思いをお話ししてもらい、特別な時間を過ごします。

それぞれの育ちのペースを尊重します
2つのグループに分け、担当性をとり、愛着関係、信頼関係を育てます。登園するといつも同じ保育士が迎え、日中の大部分を年齢ごとの担任と補助の保育士が共に保育します。朝と夕方や午睡後のひと時、縦割りで過ごす時間も作り、異年齢の中で育つ機会を作ります
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
保育理念 幼い子どもたちの成長を守ることが将来の社会を担う力になることを信じ、保育の質の向上に努めます。また、現代の社会状況の中、地域と連携し各家庭を支え、保育者も共に学びながら、子育ての重要性と喜びを提唱します。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園の集い、新入園児は慣らし保育
5月
新入園児 通常保育開始、懇親会(給食試食会)
6月
夏の集い(七夕)、水遊び
10月
懇親会
11月
園外親子遊び
12月
クリスマス会
1月
お正月
2月
節分
3月
ひな祭り、大きくなったね会、新入園児の家庭訪問
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 横浜シュタイナー保育園
- 施設形態
- 小規模保育所
- 住所
- 〒221-0841神奈川県横浜市神奈川区松本町5-36-10
- アクセス
- 横浜市営地下鉄ブルーライン三ツ沢下町駅から徒歩で5分東急東横線反町駅から徒歩で12分京急本線神奈川駅から徒歩で20分
- 設立年
- 2015年
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜2歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 12 0 6 6 0 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他2 6 3 1
- 電話
- 0453228030
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。