メッセージ MESSAGE
よく遊び よく食べ 元気に過ごす
10月のハロウィンパレードを通じて、地域の方々との交流を持ち、公開保育も毎月行い、日頃の保育に参加していただくなど、園目標でもある『よく遊び よく食べ 元気に過ごす』のもとに子どもたちが楽しく過ごす場を目ざしています。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

心と身体を育てる給食
食べる楽しさ・食への関心を持ってもらうよう旬の食材の使用・行事食や郷土料理など幅広い献立で給食を提供しています。離乳食は保護者と密に連携をとり、個々の成長に合わせ調理しています。また園で飲むミルクも家庭と同じ種類を用意いたします。

スタッフ全員プロフェッショナル
専門知識と技術を身に付けたプロフェッショナルなスタッフは、さまざまな研修を通して、継続的にスキルアップに努めています。常勤スタッフ全員が小児MFAプログラムを取得し、緊急時に備えるなど、子ども一人ひとりにきちんと目が届く保育を行っています。

園内で英語にも触れる
2歳児以上の子どもたちは、楽しみながら英語に触れる時間を持ちます。カードや絵本を使って生活の身近な表現を学ぶほか、英語の歌や四季折々のイベントを通して英語圏の文化を学びます。

荷物はできるだけ軽く
お子さまの着替えやオムツ、ミルクなどが入った大きな荷物を抱えての送り迎えは大変です。ソラストの保育園では、保護者さまの負担を軽減するため、お昼寝用の寝具を無料でお貸しします。使用済みの紙オムツを持ち帰る必要はありません。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
入園可能月齢
施設の環境 ENVIRONMENT
- 木のぬくもりの温かな施設
床や壁をウッド調の温かなインテリアにし、開放的で清潔な施設環境とくつろげる空間を実現しています。換気や採光、衛生面、安全面にも細心の注意を心がけています。
- セキュリティカメラで事故防止対策
事故防止に向けた取り組みとしてセキュリティカメラを導入しています。安心・安全を確保するとともに、万が一のケガや事故が発生した場合に、原因を振り返ることができ、再発防止に向けた改善策につながります。
- 午睡センサーによる午睡の見守り強化
園では0歳児クラスを対象に『ルクミー午睡センサー』を導入しています。『人の目』と『ITの目』の両方で、睡眠中のお子さまを見守っています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ソラスト神楽坂
- 施設形態
- 認証・認定保育園
- 住所
- 〒162-0802東京都新宿区改代町26‐1
- アクセス
- 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩で4分東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩で9分都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅から徒歩で16分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0歳児:4日間コース/5日間コース/6日間コース 58000円~ 1歳児:4日間コース/5日間コース/6日間コース 57000円~ 2歳児:4日間コース/5日間コース/6日間コース 56000円~ 3歳児:4日間コース/5日間コース/6日間コース 55000円~ ※ご兄弟姉妹で入園の場合は、各利用料金から10000円割引きとなります。
一時保育料 30分につき600円 給食 400円、おやつ(午前、午後)各100円 8時間の場合 ... 8000円(給食、おやつ含) ※8時間以上は600円/30分を加算(補食は除く)
- 電話
- 0352067317
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。