メッセージ MESSAGE
「やさしい心」「たくましい身体」「豊かな知性」を大切に
子どもにとって心地よい居場所となり、保育者の愛の心で心を包み、年齢にふさわしい豊かな体験をして、「やさしい心」「たくましい身体」「豊かな知性」を育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育
クッキング活動など、食育に力を入れています。

キリスト教保育
賛美歌を歌い、月1度の年長児の礼拝は牧師先生を招いてキリスト教にまつわるおはなしをお聞きします。
クリスマスは年長児によるイエスキリストの生誕劇をします。年長児の保護者を招いてみていただきます。

英語であそぼう!
2~5歳児クラスは月2回ほど、東京YMCAインターナショナルキッズガーデンのネイティブの保育者と英語のゲームをしたり歌を歌ったりして自然に異文化コミュニケーションを楽しんでいます。
英語でハロウィンなども行なっています。

体育指導
3~5歳児クラスは毎月1回、体操プログラムの時間があります。
外部の専門家による指導で、運動機能の発達と促進を主とし、健康の増進、情緒の発達、社会性の育成など子どもたちの成長を育んでいきます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
入園可能月齢
生後57日から入園可能
保育理念・方針 POLICY
キリスト教精神を基として、神様の恵みの下に一人ひとりが神様から与えられた賜物を存分に発揮させながら豊かな心、確かな知性、健やかな身体の調和のとれた人に育つように、個性を大切にし、子どもが生きる喜びを感じることができるように大切な命を育んでいきます。 子ども一人ひとりの成長の可能性を信じ、大切にし、保護者からも信頼され地域に親しまれる保育園をめざします。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
7月
年長キャンプ
8月
夏のプール
10月
英語でハロウィン
11月
オリーブライブ
12月
クリスマス降誕劇
3月
年長児遠足
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- YMCAオリーブ保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒135-0062東京都江東区東雲1-8-18
- アクセス
- 東京臨海高速鉄道りんかい線東雲(東京都)駅から徒歩で10分東京メトロ有楽町線辰巳駅から徒歩で18分ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩で26分
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 5 1 4
- 利用料金
保育料 江東区の定める保育料(0円~91500円)
- 電話
- 0351660596
- メール
- olive-info@tokyoymca.org
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。