メッセージ MESSAGE
子ども一人ひとりを大切に
菁莪保育園は60人定員の小規模園です。一人ひとりの発達、情緒、家庭状況等々様々な背景を考慮し、ご家庭と連携し、場合によっては専門機関とも十分に連携し、全ての職員が園の理念、方針、目標に向けて考え、職員集団で検討を重ね、表面的、一時的な対応ではなく、子ども一人ひとりに合った働き掛けを行っております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE
子ども主体・選択制の保育
子どもの発達はそれぞれで、全ての子供に同じ事をする。子どもに「やってあげる」「やらせる」一斉集団画一の保育ではなく、子どもにいくつかの選択技を用意し幅をもった時間の中で子どもが考えられるよう待つ事で、子どもが自発的、意欲的に関われる環境を設定し、子どもの主体的な活動を大切にした保育をしています。子どもは主体的に関わる活動の中で、より集中してその活動を行い自ら深めていく事ができます。
異年齢集団保育
保育室は、0・1歳児で1つ、2歳児で1つ、3・4・5歳児で1つと分かれています。
主に生活の中の活動(食事、昼寝、自由遊び)は異年齢の集団で行い、家庭内のきょうだいやの関わりのような体験の中で、信頼や思いやり、上の子に対する憧れ等を持ちながら生活します。
一人ひとりが自己を発揮し人間関係を広げることができるよう歳児別の活動もバランスよく取り入れ、さらに、小グループでの活動も積極的に行っています。
食育
献立を工夫した完全給食です。給食は子どもが自ら選択し、子ども達が配膳・セミバイキングで食べる量も自分で決めます。
外が気持ち良い日はウッドデッキやベランダにテーブルを並べて食べたり、夏にはすいか割り、冬にはおもちつき等、食に関する季節の行事も様々取り入れています。
クッキング保育を行ったり、園庭の畑では、食物の栽培を通じて世話をする気持ち、食物を大切にし、感謝の心を持つ取り組みも行っています。
心理士による教室(ハッピータイム)
心理士による教室(ハッピータイム)・・・3~5歳児(2歳児)月1回程度
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
施設形態・体制
施設の環境 ENVIRONMENT
- 自然体験・体力づくり
園周辺には多くの公園や遊歩道など自然が豊富にあります。主に午前中の晴れた日には、0歳児から全園児積極的に戸外遊びを行っております。 また園内では、健康、感覚の刺激、リラックス効果等から裸足を推奨しており、園庭でも無理なく裸足になり、泥んこ遊びを行っております。 他、ルールあるスポーツを体験し、「決まりを守る」こと「仲良く助け合う心」「健康な心身」を築く為、サッカー教室も取り入れています。
保育理念・方針 POLICY
【保育理念】 児童福祉法、保育所保育指針に基づき、一人ひとりを大切にその子の特性や発達過程、家庭環境に応じてその子が現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎(生きる力の基礎)を培う為、地域や家庭と協力し合い、調和のとれた保育を行う。 【保育方針】 一人ひとりを大切に、”感謝の心””決まりを守る心””人を思いやり仲よく助け合う心””生き生きと元気な心身””考える意欲”の5つの教育を中心に、調和の取れた発達を促します。 ―悪いことをしないで、よいことを行い、自分から心をきれいにしましょう― 約束 1 ありがとうの気持ちを持ちます 2 決まりをよく守ります 3 仲よく助け合います
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式、クラス懇談会
5月
子どもの日、内科検診、歯科検診(2歳児3歳児4歳児5歳児)、(土曜)保護者会総会観劇会
6月
交通安全指導(3歳児4歳児5歳児)、歯科衛生指導(3歳児4歳児5歳児)、自治会地域交流、プール開き、
7月
七夕、(土曜)夏まつり
8月
川遊び自然体験(5歳児)
9月
敬老の日(老人ホーム交流会)
10月
(土曜)親子運動会(3歳児4歳児5歳児)、芋掘り(見学可能)、地域のお年寄りとの交流
11月
避難訓練(幼稚園合同、起震車体験)、(土曜)親子で遊ぼう(0歳児1歳児2歳児)、内科検診、七五三
12月
(土曜)すくすく会(お遊戯会)、餅つき、クリスマス会、
1月
鏡開き
2月
節分、避難訓練(幼稚園合同、煙体験ハウス)、クラス懇談会
3月
ひな祭り、プラネタリウム見学(年長)、新入園児説明会、(土曜)卒園式、お別れ会
その他
(毎月)避難訓練(火災、地震、不審者、風水災)、誕生会、身体測定、(その他)保育参加・・・6月 ※見学可能行事、保育参加 個別面談をご希望の方は、職員にお声掛け下さい。、心理士による教室(ハッピータイム)・・・3~5歳児(2歳児)月1回程度
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- 菁莪保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒338-0832埼玉県さいたま市桜区西堀1-11-1
- アクセス
- JR埼京線中浦和駅から徒歩で3分
- 開所時間
- 平日 7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30)土曜 7:30~14:00
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月未満〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 6 6 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15
- 利用料金
- 保育料
自治体の階層表に則ります。
延長保育料月単位:3000円/1時間
一時保育料[都合により、しばらく一時保育を休止しています。] 【3歳未満児】600円/1時間、2500円/1日 【3歳以上児】500円/1時間、2000円/1日 食事代:昼食1食200円、おやつ1食100円
- 電話
- 0488654321
- メール
- info@seiga.or.jp
- webサイト
- http://seiga.or.jp/
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。