メッセージ MESSAGE
たくましい体・思いやりの心・協調性・創造性
広い園内・園庭で存分に体を動かし、自然物とふれ合い季節感を大切に気づいたこと、感じたことをもとに遊ぶ中で試行錯誤しながら自分たちで遊びを作り、楽しめるように寄り添っています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

給食
自園の給食室で作られた給食は出来立てホカホカで子供たちのもとへ運ばれます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員100名以上
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 庭園
芝生の庭園でおもいきり走り回ったり、友達と一緒に遊びを見つけたり伸び伸びと体を動かす楽しさを味わう環境に恵まれています。
保育理念・方針 POLICY
1、心身ともに明るくたくましく 2、心豊かに 3、自ら進んで考え行動を
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
始業式、入園式、発育測定、避難訓練
5月
内科検診、ピクニックごっこ
6月
歯科検診、こども館見学
7月
七夕まつり、終業式、水泳指導、夏祭りごっこ
8月
始業式
9月
運動会
10月
遠足、内科検診
11月
発表会、七五三、祖父母参観
12月
個人面談、クリスマス会、終業
1月
始業式
2月
豆まき、保育参観日
3月
卒園式、ひなまつり、お別れ会、終了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 認定こども園東能代幼稚園・保育園
- 施設形態
- 認定こども園
- 住所
- 〒016-0103秋田県能代市字中関16
- アクセス
- JR五能線,JR奥羽本線東能代駅から徒歩で9分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 125 12 0 38 75 0 0 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他15 0 3 0 1 1
- 利用料金
延長保育料 18時以降30分毎100円
一時保育料 0~2歳児 1500円 3歳以上 1000円
その他 スクールバス 満3歳までは月額1250円、満3歳以上は月額2500円
- 電話
- 0185582102
- メール
- higashiyou@ray.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。