メッセージ MESSAGE
出あい、ふれあい、助けあい、愛を大切に育てます
出会い、ふれあい、助け合い…愛を大切に育てます。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

食育活動
園庭は年齢別に活動ができるように広く整備し、園の畑では季節野菜の栽培やお世話を行う

体操指導
体操指導を行っています。

野球教室
丈夫な体を作るための活動、日々の生活を丁寧に行うことを第一に保育を行っています。

食育活動
畑での野菜の栽培と収穫、田植え、稲刈り体験
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- デイサービスセンター併設
土地柄もあり設立当初から世代間の交流を大切にしています。おじいちゃんやおばあちゃんは、昔のお話や楽しい遊びをいっぱい教えてくれます。子どもたちにとってお年寄りとの触れ合いは、やさしさや思いやりの暖かい心を育みます。
- 地域交流活動
公民館文化祭参加など
- 伝承行事活動
まこも馬作り、わらでっぽう作りなど
保育理念・方針 POLICY
友だちを大切にし、相手の立場になって考え行動ができ、思いやりのある優しい気持ちを育てる。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
ほしのこ弁当、親子レク
6月
じゃがいも掘り、田植え、プール開き、保育参観
7月
ほしのこたなばたまつり、宿泊保育
8月
神楽舞の奉納
9月
送迎訓練、プール終い
10月
運動会、十五夜、稲刈り、バス遠足
11月
十三夜、十日夜、七五三、焼芋
12月
生活発表会、クリスマス会
1月
繭玉作り、餅つき会、保育参観、交通指導
2月
豆まき会、お楽しみ会、卒園遠足、じゃが芋植え
3月
ひな祭り、お別れクッキング、卒園式
その他
誕生会、避難訓練(毎月)
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ほしのみや保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒360-0011埼玉県熊谷市池上576-1
- 開所時間
平日 7:00~18:00 土曜 7:00~16:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 利用料金
保育料 0円~56100円/月(世帯年収により変動します)
その他 3~5歳児クラス児童:主食費:2000円/月、副食費:4500円/月
- 電話
- 0485249876
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。