search地図から探す
南関ひまわり幼稚園(イメージ写真)
認定こども園 / 熊本県玉名郡南関町

南関ひまわり幼稚園

電話で問い合わせるphone0968538777
園庭あり
リトミック
体操
英語教育
連絡アプリ

最終更新日: 2023年9月1日

最終更新日: 2023年9月1日

メッセージ MESSAGE

太陽を追いかけるひまわりのように

大自然に触れ、音楽や芸術に親しみ友だちと遊ぶ。子どもたちがいろんなことにチャレンジしながら、表現力や原動力を身につけてるように、秘めたる可能性を引き出すために環境”づくりをこころがけています。 その可能性を、どこまでも広げてゆけますように…。私たちはそう願いながら子どもたちをお迎えしています。

保育の特徴 NURTURE FEATURE

本物へのこだわり(イメージ写真)

本物へのこだわり

「ひまわり」では、日本舞踊をはじめとした、バレエ、ピアノ、書道、体育とさまざまな分野の才能教室を行っております。

「人は環境の子なり」と言われます。幼い頃から色々なお稽古ごとを行う場合は、より良き環境での指導、またより良き指導者に出会う事が最も大切です。能力は知らず知らずのうちについてくる幼児期…。

「急がず、休まず、あきらめず」をモットーにみんな楽しく教育に取り組んでいます。

食育/玉ネギ掘り(イメージ写真)

食育/玉ネギ掘り

四季折々の作物の収穫や、給食の食材クイズ等を楽しんでいます。

体験学習/茶碗作り(イメージ写真)

体験学習/茶碗作り

茶碗作りやお茶会等、様々な体験を通して多くのことを学びます。

子どもの言葉で伝える(イメージ写真)

子どもの言葉で伝える

簡単な伝言や幼稚園でのできごとなど、お子さま自身でお話ができるように保育をしていきます。

ご家庭では幼稚園のことなどをしっかりと話を聞いてあげてください。

施設の特徴 FACILITY FEATURE

設備・環境

園庭あり

施設形態・体制

定員100名以上
一時保育あり

施設の環境 ENVIRONMENT

  • 多目的グラウンド(イメージ写真)
    多目的グラウンド

    園庭の他にも広いグラウンドがあり、色々な活動を楽しむことができます。

保育理念・方針 POLICY

太陽を追いかけるひまわりのように光輝く感動に目を向けながらたくましく育ってほしい

おもな行事 EVENT SCHEDULE

  • 4月

    入園式、お見知り旅行(親子遠足)
  • 5月

    1学期保育参観、玉ねぎ掘り(年長)、楽しい自然の日(遠足)
  • 6月

    じゃが芋掘り(年長)、カレー作り(年長)、 祖父母参観、読み聞かせの会(6月~毎月)、楽しい自然の日(遠足)
  • 7月

    夕べの集い、七夕会、水泳教室、御茶屋跡見学
  • 8月

    楽しい自然の日(遠足)、そうめん流し
  • 9月

    運動会、楽しい自然の日(遠足)、栗拾い(年長)、町民体育祭出場(年長)
  • 10月

    運動会、体験入署、小代焼卒園記念茶碗作り(年長)、楽しい自然の日(遠足)、卒園旅行(年長)、芋掘り
  • 11月

    南関町文化祭出場(年長)、南関町関所まつり参加(年長)、みかん狩り、相撲大会、園児作品展、バザー、2学期保育参観
  • 12月

    クリスマス会、なわとび大会、交通安全教室
  • 1月

    カルタ取り大会、餅つき、マラソン大会
  • 2月

    節分(豆まき)、3学期保育参観、音楽発表会
  • 3月

    お別れ遠足、お茶会、お別れ会、修了式、卒園式

施設の概要 OVERVIEW

南関ひまわり幼稚園の施設イメージ
施設名
南関ひまわり幼稚園
施設形態
認定こども園
住所
〒861-0822
熊本県玉名郡南関町上坂下1339
開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00)
受け入れ年齢
〜5歳児クラス
電話
0968538777
webサイト
ひまわり幼稚園|南関ひまわり幼稚園TOP (himawari-kids.com)

施設情報の引用元について open_in_new

掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

ホイシルの利用はすべて無料ですか?

施設へのご連絡を含めた本サービスは一切利用料をいただいておりませんので、ご安心下さい。

希望するエリアや特徴などで施設を探すことはできますか?

ご希望の条件や特徴で施設を探すことは可能です!
こちらの検索ページより「園庭あり」「保護者向け連絡アプリ」などご希望の条件を選択して施設を探すことができます。

似た条件の保育施設を探す

掲載施設数
No.1
ネット受付施設数
No.1
2024 年 7 月期_指定領域における市場調査
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構