メッセージ MESSAGE
第二のおうち
本物に触れる機会を大切にしているため、近隣のお花屋さんへのお買いものや、電車に乗ってコンサートやお芋堀りに出掛けたり、お正月には獅子舞を見るなどの経験をしています。また、地域の方々を行事にお誘いするなどして交流もしています
保育の特徴 NURTURE FEATURE

「担当制保育」(0~2歳児)
特定の保育者が愛情深くかかわり、信頼関係を結ぶことを大切にします。

「異年齢保育」(3~5歳児)
年齢の異なるこどもとの生活をとおして、自立心や社会性を育みます。

実体験
実体験を重視し本物に触れる機会を提供します。

食育
野菜の栽培やクッキングの体験などを通じて、食材や食への興味関心を育みます。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
入園可能月齢
1歳から入園可能
施設の環境 ENVIRONMENT
- 室内環境
室内環境は優しい色遣いで、木製の棚や玩具に手作り玩具を揃えています。
- 園庭
小さな園庭では水遊び・プール遊び・泥遊びに季節の野菜を育てています。
保育理念・方針 POLICY
保育理念 よりよく生きる力(Benesse)の基礎を育てる いきいきと健やかに毎日を過ごし、自信と意欲をもって未来を生きる子どもを育てます。 ベネッセの保育園では、子どもたちが自分で見通しを持つことで、自ら「やってみたい」と行動したくなる気持ちを大切にしています。 一人ひとりの子どもが主役の保育園でありたいと考えています。
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- ベネッセ杉並和泉保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒168-0063東京都杉並区和泉2-32-6
- アクセス
- 京王線代田橋駅から徒歩で12分京王線,京王井の頭線明大前駅から徒歩で17分東京メトロ丸ノ内線(中野坂上-方南町)方南町駅から徒歩で19分
- 受け入れ年齢
- 1歳0ヶ月〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他14
- 利用料金
保育料 杉並区の定める保育料(0円~92400円)
- 電話
- 0353556700
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。