メッセージ MESSAGE
ひとりひとりを大切に
一人一人の思いを大切にして、その子の活動意欲を引き出すように努めております。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

お試しクッキング
年長の親子を対象に年に一度「お試しクッキング」で保育園の給食を作り食べてもらっています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員60〜100名
延長保育あり
一時保育あり
施設の環境 ENVIRONMENT
- 緑豊かな山
保育園のまわりは緑豊かな山にかこまれ、四季折々の自然を楽しんでいます。
保育理念・方針 POLICY
①子どもの発達と保護者の社会徹活動の権利を保障し、家族の幸せを支えるところ。 ②地域・家庭の子育てを支援し、子育てのパートナーとなる。 ③地域の様々な機関と協力して、子供を守る。
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園歓迎会
5月
こいのぼりパーティー
7月
七夕のつどい
9月
敬老お楽しみ会
12月
クリスマス会
1月
お餅つき
2月
節分
その他
春:広沢のレンゲ摘み、親子クッキング、夏:楽しいプール遊び、夏祭りおみこし、4歳児夕涼み会、5歳児夏合宿、秋:お芋掘り、運動会、5歳児蓬茉山、バザー、冬:生活発表会、5歳児マキノの雪合宿
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- さつき保育園
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒603-8487京都府京都市北区大北山原谷乾町121
- 開所時間
平日 7:00~20:00(延長保育 18:00~20:00) 土曜 7:00~18:00 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 生後2ヶ月(57日)〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 71 4 8 13 11 21 14 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他20 4 1
- 利用料金
保育料 0円~94400円/月(世帯年収により変動します)
- 電話
- 0754634162
- メール
- k.satuki@fancy.ocn.ne.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。