メッセージ MESSAGE
感性と人間関係の基礎を培う
自然とふれあいを通し感性を育みます。たてわり保育を通し、異年齢児と関わり互いに尊重し、共に育ち合う豊かな人間関係の基礎を培います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

たてわり保育
たてわり保育とは…年齢が違う子ども達が一緒に生活をしたり、いろいろな遊びをします。

年長児の朝の当番活動
その日の当番が事務室から出席カードを預かり、各クラスを回ります。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
園庭あり
施設形態・体制
定員30〜60名
延長保育あり
一時保育あり
保育理念・方針 POLICY
健康で明るい子・友だちを大切にする子・自分で考えて行動できる子・やる気のある子・ものを大事にする子
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入所式 、こどもの日の集い
5月
健康診断 、歯科検診、親子遠足
6月
花植え
7月
七夕まつり 、夏まつり
10月
ふれあい運動会 、健康診断 、歯科検診
11月
作品展
12月
生活発表会 、クリスマス会
1月
新年お楽しみ会
2月
新入児オリエンテーション、健康診断
3月
ひなまつり 、年長児ありがとうの会 、お別れ会 、修了式
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 三重保育所
- 施設形態
- 認可保育園
- 住所
- 〒326-0843栃木県足利市五十部町1174-1
- アクセス
- JR両毛線山前駅から徒歩で27分
- 開所時間
平日 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 土曜 7:00~19:00(延長保育 18:00~19:00) 日曜・祝日 -
- 受け入れ年齢
- 〜5歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 1 1
- 利用料金
保育料 0円~49300円/月(世帯年収により変動します)
延長保育料 1800〜1900 3000円/月
一時保育料 3歳未満児1500円/日、3歳以上児1000円/日※4/1の年齢で決定
- 電話
- 0284213073
- メール
- mie-hoik@city.ashikaga.lg.jp
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。