メッセージ MESSAGE
みんなとなかよくあそべる、健康で明るく元気な子
物事の善悪の基礎を育てるをキーワードに年齢に応じたカリキュラムを構成し、保育します。0.1歳児、2.3.4歳児の2部屋で園生活を送るが、合同保育も実施しています。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
施設形態・体制
定員30〜60名
保護者向け連絡アプリ
身体測定
施設の環境 ENVIRONMENT
- 食育
お米を主食に週2回魚料理を取り入れ、野菜中心の給食
保育理念・方針 POLICY
育つ力を育てる
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
桜花見
5月
こどもの日
7月
親子バス遠足、七夕会、プール開き
9月
さつまいも堀り、遠足
10月
運動会、おいもパーティー
11月
給食参観
12月
クリスマス会、発表会
1月
おもちつき
2月
節分
3月
卒園式
その他
身体測定、避難訓練
施設の概要 OVERVIEW

- 施設名
- 独立行政法人国利病院機構東近江総合医療センターばら園
- 施設形態
- 病院内保育
- 住所
- 〒527-8505滋賀県東近江市五智町255番地
- 開所時間
平日 7:45~22:00(延長保育 17:15~22:00) 土曜 8:15~17:15 日曜・祝日 8:15~17:15
- 受け入れ年齢
- 〜4歳児クラス
- 定員・在園児・職員
- 職種別の職員数
保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他8 8
- 利用料金
保育料 24000円~33000円
延長保育料 30分150円
一時保育料 1日2000円
その他 食事代4500円/月、入園料10000円
- 電話
- 0748223030
掲載情報の修正をご希望の場合は、 こちらのフォームよりお問い合わせください。