メッセージ MESSAGE
集団生活の中で「生きる力」を身につける
お子様がこれからの園生活において、気持ちよく過ごしていけるように当園は努力を重ねていきます。「三つ子の魂百まで」という言葉がありますように一番大切な時期に、保護者の皆様としっかり連携を図りお子様が将来「自ら一歩を踏み出せる力」の基盤を形成できるように園生活を過ごしていきたいと思います。
保育の特徴 NURTURE FEATURE

教育
感謝と思いやり、生きる力を養う教育を目指しています。また感性を磨くことを大切にしています。保育士やお友だちと接することで協調性や社会性を学び遊びや日々の生活から成長を促進します。

運動
乳幼児期の運動は非常に大切です。たいが保育園ではカリキュラムに運動を取り入れており積極的に手、足、体を動かし体のバランス感覚を養い年齢や体の機能を発達させ、楽しんで運動できるようにします。

音楽
音楽は普段の生活で欠かせないものです。音楽にふれることによって音楽を心から楽しむことを知り、子どもの感性と個性を育てます。様々な音楽を子どもの頃から聴く事で物事の関心や表現方法を知り、リズムに合わせて遊びます。

想像力
遊びやイベントを通じて、創る楽しみや満足感を得るとともに、豊かな想像力を養います。また、お友だちと一緒に様々な経験をする中で育まれる協調性や達成感を大切にします。
施設の特徴 FACILITY FEATURE
設備・環境
駐車場あり
施設運営
保護者向け連絡アプリ
給食あり
自園調理
施設形態・体制
定員30名以下
保育理念・方針 POLICY
根本として楽しんで取り組むことが一番
おもな行事 EVENT SCHEDULE
4月
入園式
5月
歓迎遠足
7月
七夕会
8月
水遊び
10月
運動会
12月
クリスマス会
3月
卒園式、お別れ遠足
施設の概要 OVERVIEW
- 施設名
- withたいが保育園
- 施設形態
- 企業主導型保育
- 住所
- 〒816-0902福岡県大野城市乙金2-1-5 SORA 7th 2A
- 開所時間
平日 7:00~20:00 土曜 7:00~20:00 日曜・祝日 -
- 定員・在園児・職員
合計 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 その他 定員 19 5 7 7 - 在園児 19 5 7 7 - 職種別の職員数保育士/
幼稚園教諭保育従事者/
保育補助栄養士/
管理栄養士調理師 看護師 事務/
その他4 3 1
- 利用料金
保育料 一般枠:37000円 企業枠:32000円
- 保護者向け連絡アプリ
- 導入済み
- 法人名
- 株式会社UPFIELD